ドタキャンと、ドタサンなら、どっちが良い?
長野県某所に泊まったカカトコリ。
元々のツアースケジュールがツアー中でも、諸事情によりキャンセルになることがある。
キャンセルになっても、787(移動事務所)の中には、ほかの仕事も積み込んでいるので、慌てることはない。
慌てるのは、電話一本で、急に差し込まれる予定
ということで、今日は急遽、富山に回るという、強行スケジュール。
春の交通安全キャンペーン中なのに、今回のツアーは交通事故の目撃が多いので、被害者にも加害者にもならないように気を付けようっと。
安全第一、手柄は二番
って、言っていたら、経理部からは「儲けが一番」と言われた(涙
うちって、ブラック企業??
社長の思いが伝わっていないのか?(反省
人の生死はいつ訪れるか判らない
昨日も、プロゴルファーの大山真由美選手が、25歳という若さでガンで亡くなった。
ガンとか、心筋梗塞とか、脳卒中とか、一般的には高齢者の病気だと思われているが、特にガンは年齢は関係ないよ。
小児がんという言葉もあるくらい。
生きているものは必ず滅し
形あるものはいすれ崩れる
とは言うけど、寂しいな。
ということで、今日は会社の成長を考えてみた。
気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読み下さいませ