心理カウンセラーからの無料メール相談 | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

ようこそ小さな会社のための経営コンサルタントカカトコリのブログへ


◆ 心理カウンセラーからの無料メール相談

 

こんなふうにたとえてみた。

 

「おなじゆで卵でも、プロが創ると黄身が真ん中に来るって知ってる?」

 

なぜか、今週は「プロの仕事を甘く見てる」という相談が多かった。

 

はたから見てると、簡単に見える事でも、見てるだけでは解らないノウハウがあるもの。

 

そのたとえとして、ゆで卵の黄身の話しを持ち出したんだけど、意外に知らない人が多く、たとえにならなかったというワナ(苦笑

 

で、その心理カウンセラーさんの話しに戻そう。

 

ある経営者からの依頼で、無料で従業員さんの簡易カウンセリングをしたんだって。

 

無料なので、ひとりあたり10分程度。

 

その心理カウンセラーさん自身もまだ駆け出しなので、練習のつもりで無料で引き受けたらしい。

 

駆け出しでも、プロはプロだよね。

 

コンビニの店員さんが名札のところに「研修中」って若葉マークと一緒につけていたら、無料とか、割引とかあります?

 

かけだしだろうが、ベテランだろうが、プロはプロ。

 

ちゃんと、お金をもらう仕組みを創らなきゃ。

 

形の無い物を売る場合に無料体験を提供すること自体はアリだと思うけど、それをキッカケに本格的なカウンセリングに移行するなら、欲しいだけのギャラをもらう交渉をしなきゃ。

 

本当は、交渉すらしないで、次のステップに誘導し、自分が決めてる正規料金をいただくこともできるんだけどね。

 

私自身も経営コンサルタントと言うかたちの無い物を売ってるから、この悩みはよく解ります。

最初の半年は2時間で5万円というコースを申し込む方が多いんだけど、本当に成果を上げてる人はもうひとつ上のコースを選択する人が多い。

 

実際、5万円のコースでも、それなりに成果は上がってくる。

 

そして、その時、伝えたノウハウは永久に残り、利益を上げ続けるわけだから、本当はすっごく安いもんなんだけど、なぜか、時給に換算してしまう人がいるのも事実。

 

そのノウハウを構築するまでに、どれだけの時間とお金を使ったのかは評価してもらえない(涙

 

ところが、イケてる経営者は「時間をお金で買ってる」

 

早く成果を出すために、上級コースを選択し、目先のことだけでなく、将来のことまで相談してくる。

 

たぶん、この心理カウンセラーさんも、自分と付き合うと、どんだけ生産性が上がるか、将来、どんな素敵な状況を創りだすことができるかを伝えると良いんじゃないのかな。

 

今年度から、経営規模によってはストレスチェックが義務付けられたように、本当は経営規模とか関係なく、心理カウンセラーさんは活躍するチャンスがいっぱいあると思うので、頑張ってビジネスセンスを磨いて、売れるしくみ、お金をもらえるしくみを構築しましょうね。


自分で仕組みを作るのが大変だと思ったら、お手伝いもできますので、お問い合わせくださいませ。

 

2時間5万円の半年コースがありますから。

 

または、コンサルを受ける前に、毎月定期的に開催してるセミナーに参加してみては?

 

次回のセミナーはこちらになります

小さな会社の見込み客をリピーターにする方法


【最新情報】

新作『オープンルール経営のススメ』(同友館)おかげさまで好評です
お求めは、お近くの大型書店またはアマゾンで

本日もお読みいただきありがとうございます


この記事は参考になりましたでしょうか?


感想コメントなどをいただくと励みになります。


フェイスブックなどで紹介して頂けるとすっごく喜びます。


このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ

=====

著作一覧

【最新作】
『オープンルール経営のススメ』(同友館)
⇒ http://amzn.to/1sulyr3

『幸せな人にとっては当たり前なのに、多くの人がやっていないこと』(あさ出版)
⇒ http://amzn.to/1lPdmxm<

『一天地六の法則』(サンマーク出版)
⇒ http://amzn.to/2aCtTn8


公式ホームページはこちら
最新のセミナー情報などをご覧いただけます
⇒  http://www.cacatokori.net


過去、セミナーを収録したDVDのお求めはこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/books_dvd


公式FaceBookページ
FaceBookに登録が無くてもご覧いただけます。
お気に入りに登録しておきましょう。
FaceBookを使っているなら「いいね!」をしてくるとすっごく喜びます。
⇒ https://www.facebook.com/CacatokoriOffice


弊社へのお問い合わせは今すぐこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/contact