ようこそ、売れるしくみ構築士@カカトコリのブログへ
◆ 売上を上げたいなら売り込みは止めよう
本当に売り上げを伸ばしたいのなら、売り込みは止めよう。
売り込む前にすべきことがある。
それは何か?
ひとことで言うなら「質問」することである。
しかも、シンプルなほど良い。
たとえば、鉛筆を売っているとしよう。
鉛筆はどこにでも売っているし、普通は文房具屋で買うだろう。
では、どうやって売る?
あった人にいきなり売り込んで買ってもらえると思う?
その鉛筆がほかの鉛筆とどこが違うのか?
その違いがある鉛筆に興味があるかどうかを質問するのだ。
もちろん単純に「鉛筆を書いませんか?」ではない。
仮にその鉛筆に癒し効果があったとしたら「何時間使っても疲れない鉛筆に興味がありますか?」と質問してみる。
つまり、売り込みやセールストークをする前に、興味があるかどうかを質問して、興味の無い人には売り込まないということ。
実際、、訪問にしろテレアポにしろ、一日に何人もの営業マンがアプローチしてくるけど、いきなり売り込もうとする人ばかり。
ヒマな人に付き合わされて、挙句の果てに最後のクロージングの段階で「ノー」と言われるのなら、最初から「ノー」と言ってもらった方が、次の「イエス」の客を探す時間ができる。
売れる営業マン、実績が出せる営業マンは最初から白黒をはっきりさせる。
あなたの仕事は、売り込みをすることではなく、受注をもらう事なのだ。
本日もお読みいただきありがとうございます
この記事は参考になりましたでしょうか?
このブログを「お気に入り」に登録しておくと便利ですよ
ビジネスヒント満載のメルマガ「The カカトコリ」
無料登録は今すぐこちらをクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/thecacatokori.html
セミナーのご依頼はこちらからどうぞ
⇒ http://www.cacatokori.net/lecture/
=====
最新のセミナー情報はこちらからどうぞ
⇒ http://cacasemi.com/oky/
セミナーDVDに興味がある方はこちらを今すぐクリックして下さい
⇒ http://www.cacatokori.net/learning/