商品が良いから売れるのではない | カカトコリブログ

カカトコリブログ

岡山県No1セミナー講師による、最新!ビジネスヒント

ようこそ、カカトコリの「一天地六の法則」へ


◆ 商品が良いから売れるのではない


商品が良いのは、リピート購入されたり、紹介されるための条件であって、最初の売り上げの条件ではありません。


どんなに、美味しいと評判のお店でも、実際に食べてみないと、美味しいかどうかは判りません。


商品が良いのなら、その根拠と裏づけを伝える。


根拠とは商品に対する、こだわりや機能


裏づけとは、評判




商材によっては、無料体験などで、実際に良さを体感してもらう方法もある。


ただ、悲しいかな、良さを体感しても、いざという時に思い出してもらうことができなければ、買ってもらえない。


ここの、フォローがあまい


なぜなら、裏でどんなことをしているのかが、見よう見まねで猿真似をしているだけでは、見抜けないから。

(4月3日の岡山セミナーでは、その辺りを重点的に、かつ、具体的に話ます)


集客とは、相手の連絡先を確保すること(byカカトコリ




そういえば、全日空が、プラチナサービスを体験する権利を送ってきた。


さすが、囲いこみ戦略がうまいのぉニコニコ




そうそう、上質のサービスを受けたら、いかにして自分のビジネスに取り込むか?

と、パクらないと、無駄ゼニになりまっせ





【新着情報】


名刺交換した、その後の3秒で人脈、金脈を構築する方法 3月27日大阪
http://cacasemi.com/osk/


情報発信で見込み客を囲い込め(定期的に情報発信し続けるコツ)4月3日岡山
http://cacasemi.com/oky/


初対面でも、会話が途切れない名刺の作り方 4月21日東京
http://cacasemi.com/tky/


第11回出版戦略会議in東京 4月22日東京
http://www.club-big.jp/amz/


=====


拙著「一天地六の法則」の一部を無料で「立ち読み」できます
こちらをクリックしてください。中味検索からどうぞ
http://bit.ly/b3KMr0

最新セミナー情報はこちらをクリックしてご覧いただけます
http://blog.livedoor.jp/cacasemi/


▼無料レポートを配布しています
書籍販促に効果的なキャンペーンの仕掛け方
http://www.club-big.jp/todolist.html