2023年5月GW 沖縄本島
旧ブログから、移行中です。
よろしければお付き合い下さい
前回はこちら
▼▼
センタープール
スイートルーム宿泊者が使える
センタープールと、VIPプールバー
8種類のシャンパンがフリーフロー。
至福のひとときです♡
GWのセンタープールは、まだ少し水が冷たかったけれど、えいっ!と入ってしまえばいけるぐらい。(温水ではありません)
プールサイドでま~ったり過ごす、大好きなリゾートタイムです。
VIPプールバーOasis オードブルタイム
さて、VIPプールバーでは、オードブルタイムが設けられています。
時間になったら、いそいそと建物内へ
こんな感じのエリアが、カウンターを中央にして両側にあります。
これは反対側のエリア
ゆったり大人数で座れるソファなんかもあっていい感じ。
ポテトチップスやチョコレート、サラミなどの簡単なおつまみは、常に置いてあります。
中央カウンター前のドアからは、センタープールが正面に見えます。
自動ドアじゃなくて、ちょっと面倒です。
お楽しみのオードブルが運ばれて来ました
あれれ?
オードブルのイメージとはちょっと違う
オリーブなどは辛うじてあったけど、パンとかキッシュとかドーナツとか。
炭水化物祭り
私の行った2023年5月は、VIPプールバーのオードブルタイムも、クラブラウンジのカクテルタイムも、フード系がもうひとつって感じだったんですが、その後リニューアルのニュースがあり、最近宿泊された方のブログを見ると、ラウンジの方もだいぶ良くなっているように見えたので、VIPプールバーのオードブルも改善しているかもしれません(炭水化物祭りは、どう見ても改善した方がいいよね…)
再びセンタープールへ(プチ事件発生 笑)
センタープール前では、一定の時間ごとに噴水ショーもあります。
プールバーで少し飲んで食べて(炭水化物でお腹いっぱい)、プールサイドの席に戻ろうとしたら事件が
これだけプールの両側にパラソルが並んでいて、しかも!パラソル席に座ってるのは私たち1組のみだったんですよ。(あとの2組は、建物寄りのカバナにいましたので)
バスタオルもバッグも置いてあったというのに、後から新しく入って来た中年のカップルが、なぜか私たちのその席に、ピンポイントで座ったんですよ
どうしてそうなるの
びっくりし過ぎました
ということで
タオルとバッグを回収しに行って(あ、すみません!とその時気づいたみたい)、反対側に移動しました
部屋にあった、持ち帰りOKのビーサン。
翌月の沖縄にも持って行きました
インフィニティと言えばインフィニティな、プールの端っこに行ってみたり。
すぐ前は、ビーチです。
また、しばしのまったりタイムを過ごし
いったん部屋に戻ることに。
次のスケジュールは、クラブラウンジのカクテルタイムです。
▼次へ▼
▼目次▼