2025年4月 セブ島旅行
シャングリ·ラ マクタンに宿泊。
ジンベエザメシュノーケリング・離島ホッピングをしてアクティブに楽しみました。
ホテルのプライベートビーチ★シャングリ・ラ マクタン
▼前回はこちら▼
ホテル内の散策をしながら、プライベートビーチに到着。
白砂のビーチに、ホテル名の入ったカヌーが置いてあり、奥には ビーチサイドレストラン ブリーズ

青い空、青い海に、白い砂、白いパラソル

大好きな風景に、テンション上がりっぱなしです!
シャングリ・ラ マクタンにずっと泊まりたいと思っていた理由の1つが、こちらの海なんです。
ホテル前の海は、海洋保護区に指定されていて、ビーチエントリーでシュノーケリングが楽しめるということですごく楽しみにしていました!
海に入る前に、まずはビーチ周辺を探検。

階段を上ってわざわざ行ってみたけど、特に何もなかったです

少し高台になっているので、海を眺めていたら、眼下にたくさんの魚が泳いでいるのが見えました!
沖合では、パラセーリングなどのマリンスポーツも。
透明度高めのきれいな海です。
ビーチの奥に見えているのは
シーフードレストラン コウリーコーブ

翌日、海に張り出したテラス席でディナーしました

少し沖の方(写真右端)に 浮島(ポンツーン)があって、その周辺に魚が多いと聞き、後ほど行ってみました。
すぐ横には監視ボートもいて、安心してシュノーケリングができる環境です。

合わせると、約350mにも渡る白砂のビーチです。
日本だと、沖縄や都内のホテルなんかもそうだけど、ビーチパラソルやデッキチェアにいちいちお金がかかるホテルも多くて、何かその都度げんなりしちゃう。
海外では、そういうのがなくてホッとするわ~。
4月のセブ島は、乾季。
気温も、昼間は30度近くまで上がって夏です!!
日焼けしやすい私は、焼いてはいけないお年頃なのに結構焼けちゃいました(^_^;)
ビーチの端にある、シーフードレストラン コウリーコーブに繋がる階段。
ここでもブーゲンビリアが咲いていて、目を楽しませてくれます。
この先の東屋は、レストランの特等席です

ロマンチックだけど、サービスする側は大変そうね

次回は、海の中へ!
▼次へ▼
▼目次▼
