1ヶ月健診 | のんびりゆっくり*うつ病から学んだこと*

のんびりゆっくり*うつ病から学んだこと*

2014.9 第一子出産。2021.3 第二子出産。男の子2人の母です。

うつ病を経験して感じたこと、学んだことや日々の育児のことなどをのんびり綴っています*




気づけば生後28日を過ぎ、
新生児を卒業した次男👶🏻




乳児かぁ、乳児になってしまったのね〜





長男の小学校生活の始まりと
重なったこともあって、
新生児期はあっという間でした。



嬉しいような。
寂しいような。










そしてきのう(生後29日目)は
1ヶ月健診。


 
身長
47.6cm ➡ 52.4cm


体重
2588g ➡ 3770g




2500gぎりぎりで退院したから心配で
ミルクをけっこう足していましたが、
ハイペースで体重が増えているので
足すミルクの量を減らすことになりました。



母乳もけっこう飲めているようで良かった!



今後預けることを考えると
ミルクも飲んでもらわないといけないので
混合でいくのは変わらず。








ここ最近の様子✍


▷足が強い
お腹にいたときから激しいキックをかましていたけど
外に出てきてからも変わらず激しめ


▷泣き声も力強くなってきた
声が枯れるほど大きな声で訴えてくる


▷大人顔負けの大きなオナラ
きのうの1ヶ月健診でもおならをぶちかまして
小児科の看護師さんにびっくりされました笑


▷乳児湿疹は少しずつ良くなってきた











そして私の方はというと
子宮内に血も残っていないし
特に問題なさそうです。




さっそく昨日から
湯船につかりました〜幸せ♨




体重は妊娠前+2.4キロ

ここをキープしていて
なかなか減りません🐷
先は長そうだ。











我が家のメンズたち。
次男の愛おしい二重あご♡



私の要素がないくらいパパそっくりな長男。
長男にそっくりだねと言われる次男。


つまり3人ともよく似ている👨🏻👦🏻👶🏻
いいないいな〜私にも少しは似てくれい。










やっと少しだけ余裕が出てきて
次男がご機嫌で起きてるときに
フルートをちょこっと吹きました。



けっこう大きな音だけど
次男、泣かない!




お腹の中で聴いてたからなのか
ただご機嫌だったのか。




1ヶ月くらい練習していなかったので😱

レッスン再開に向けて
隙間時間見つけてコツコツ練習せねば。