こんばんは🍀



ここ最近、暖かくなりましたね。

でも花粉と黄砂が嫌で窓を開けられません😅

めっちゃ晴れてるのに洗濯物は部屋干し。



私はまだギリギリ花粉症にはなっていない!

私は花粉症にはならない!

そう暗示をかけ身体に言い聞かせています(笑)



4月に子宮のMRIを撮ります。

次の婦人科の先生は前回(初診)の先生とは違います。

私、婦人科行くこと無かったからやっぱり女医さんが良いんです!

もう40歳になったけどね、やっぱり抵抗あるのです💦


前回はSLEの主治医が女医さんで指定してくれたのに男性になったんですよ。

その日は一応、女医さんもいる日だったんだけど、院内紹介でも初診は初診だから仕方ないよね。

で、しかもその先生は4月から別の病院行くらしく、どっちみちその日に内診したとしても次回から別の先生になるからまた内診するかもしれないし、それなら今回は内診無しで色々話しだけにしましょう。

みたいな事になりました。



そして今度MRI撮って、別日に婦人科です。

次の先生(女性)が婦人科の主治医になります。

話しやすい先生だったら良いなと思います😊