こんにちは🍀
今日は可燃ゴミの日で、ベランダで抜いて置いたままにしてた雑草をゴミ袋に入れてたらお隣(お向い)さんも庭に出てました。
私は雑草をゴミ袋に入れるのに必死で気配に気づかず、お隣さんが「おはようございます」と声をかけてくれました。
挨拶を交わしたら指を差しながら「あの木にハトがいてね、さっきから飛んでは戻ってきてるみたい!」と教えてくれて、ちょうどオスが来てるところだった!
その木ね義両親宅の門の横にある松の木でね、葉が茂った状態がちょうど鳥の巣に適した形しててね、わざわざ枝とか集めなくても人間でいう建売住宅な感じなんですよね。
一年中その場所にハトが来るんですよね!
夏に涼みに来たり、ただ休憩したり、巣にしたり😅
お隣さんに言われた後直ぐに水鉄砲攻撃したらとりあえず飛んでいったけど、ゴミ捨てから戻って来たらまた2羽いたよー!
日傘でビビらせたらどっか飛んでいったけど、また明日には戻ってくるかも。
日中も気を付けて見てたけど今日はとりあえず諦めたみたい。
別の所で卵産んでたらいいんだけどね。
さぁ!夫は夜勤!お弁当と晩ご飯(朝ご飯)作ります🐣