こんにちは🍀

(昨日書いたブログです)



今日は今年最初の通院日でした。

暖かくて良かった〜

まぁ、日陰は寒かったけどね。



月末はやっぱり病院が空いてる!

全体的にも空いてるし、膠原病内科も空いてる。



時間通りに診察室呼ばれたよ。

ほんで、下痢が治ってご飯を美味しく食べられるようになったから、しんどい日も減って元気なんよね。

関節痛とかちょこちょこしたのはあるけど、主治医にも「顔色良くなった」と言われた。



血液検査、尿検査はコレステロール血が上がってるけど、ご飯を美味しく食べられるようになったということは、栄養がとれるようになったということだから今はあまり気にしなくていいよ。と

でも、お肉(脂多いやつ)を食べることが多いようなら、少し減らしてお魚食べるように心掛けたらいいし。あとは野菜もね。と優しく言われた(笑)



元気だと報告することも少ないから、5分くらいで診察終わって、会計もすぐだったし、薬は40分くらい待ったけど。

今日からプレドニゾロン0.5mg減ったから、薬割らなきゃいけなくてそれで時間がかかるのと。やっぱり私は薬の種類が多いから確認するのに時間がかかるよね。

今回は来月CTの検査あるから1ヶ月分だけど、薬の説明(確認)の時に自分の薬の種類見て、ほんまに多いなぁ〜て実感したよ。



今日の薬剤師さんはとくに丁寧な方だったのと、少し緊張もしてそうだったし、いつもより自分の薬をまじまじと見ました。



病院も薬局もいつもよりとても早く終わって、帰りにニッケのスタバでおやつ買って、うどん屋さんでかやくご飯(火曜日安い)買って。久しぶりに2階にも行ってみて雑貨屋さんとか見ました。



帰りは西行きの電車がめっちゃ遅れてたけど、東行きは時間通りでバスも丁度来る時間だったから家まで最短時間で帰れました。



来月の通院は夫が休みの日なので病院まで送って貰えるし、また月末やし順調だったら良いな。

ただ、薬は3ヶ月分の処方の予定だからそれに時間がかかりそうだね💦