こんにちは🍀



今年のクリスマスケーキなんですが、いつも大好きなケーキ屋さんで予約してるんだけど。

ちょうど予約が始まった頃に私も夫も体調を崩してしまい、そうこうしてたら早々に予約締切になってしまいました😢



私達に他所のケーキを注文する選択肢は無くて、今年のクリスマスはケーキ無しです🎄



その代わりにこの時期に注文してるアップルパイを大晦日に予約して、それをクリスマスケーキとして食べることにしました🍎



で、先日夫がポツリ「もしかしてシェフ、俺等が別の所でクリスマスケーキ頼んでると思ってるかもよ!」と。



なので一昨日ケーキ屋さんへ行った時にケーキ買うついでにアップルパイの引換券(電話で注文したので)も貰いました。



それでその時に来年の夫の誕生日ケーキの予約もして。

そのケーキが去年のクリスマスケーキにあったやつなので注文できるかシェフに相談しました。



そうだ今だ!と思って


私「今年はクリスマスにケーキ食べれないから今日買いに来ました。」

シェフ「えっ⁉」

私「他所のクリスマスケーキ食べるなんて勿体ないから買ってなくて。なので、大晦日に食べるシェフのアップルパイが我が家のクリスマスケーキなんです😊」


シェフ「あっ!そうなんやね!分かったよ!じゃあクリスマス〜て書いとこう!」



ていうやりとりがありまして、無事に他所のお店でクリスマスケーキ買ってません!て伝えることができました✌


アップルパイにどうやってクリスマス感を出すか分からないけど「クリスマス〜」て注文書に書いてたので何かしらしてくれるのかな?




ちなみに、
これが去年食べたアップルパイです🍎