こんばんは🍀
前に投稿した義妹が結婚する記事は消してしまったけど、消すつもり無かったのに間違えて消しちゃったんですが。
招待状がLINEで届いて、ご祝儀は銀行振込です。なんか色々ビックリ。今ってこんな感じなんだね。
ほんでね、ご祝儀いくらにするのか問題。
私としては10万も包めないから、7万ぐらいで勘弁して欲しいな。と思ってました
多分本当は10万包まなあかんのだろうね。
そしたら夫、5万でいいやんな!と。
私は夫とがそれで良いならそれで良い。
夫が言うには、
妹から結婚祝いを貰ってない。
別に仲が良いわけではない。
妹(と婚約者)の方が生活に余裕がある。
兄としてのプライドは無い。
自分たちの今とこれからの方が大切。
ということで、ご祝儀5万にしました。
私としては最近色々出費があったので夫がそう言ってくれると大変助かります。
で、ご祝儀5万円という旨もLINE招待状の返信時に入力するんです。
なんか色々変わっててというか、お金なるべくかけずに寒い冬にしかも夕方から始まる結婚式。
人と同じじゃ無いのが好きな義妹らしいです。
そんな妹が夫も私も苦手なんですけどね😥