おはようございます🍀
今月の生理は久しぶりに夜寝ている時間に血がたくさん出るタイプでした🌠
普段は、夜より昼間が多いんです。
一昨日、生理来る前に生理用品買い足しに行ったんですが、普段は買わない夜用特に多い日用というのを買ったんです。
買って正解でした!
あれなかったら大惨事でした🌠
女の勘ですね(大笑い)
今週は夫が休日出勤だったりで、私も夫もヘトヘトです😢
5月から異動になってね、今の部署は基本的に残業があるんです。
まぁ、最初の部署が全然残業なかったから、余計に残業多いなぁ〜て感じるんかな。
でも、私の父親も残業して帰ってくるのが当たり前だったし。
夫が今の会社に転職して最初の部署が残業無いことにビックリしてたけど(笑)
とりあえず、今週は今日で終わりなので明日は夫にはゆっくり過ごしてもらおう。
ちなみに夫の両親も残業の無かったな。
忙しい時期もあったのかもしれないけど、私の知る限りですが10年間ほぼ定時で帰って来ていました。
夫の両親が勤務していた会社は組合が強いらしく、何か社員が不満をあげれば組合が動くんですね。
この「うちの会社は組合が強いから」ていうのが、義両親の自慢?らしくて。
義両親の家でご飯を食べる時とかに夫の仕事の話しになると「組合に相談したらいいねん。うちの会社なら組合強いからどうにかなるけどね。」て必ず言う。
でも、義両親の勤務先と夫の会社違うからね。どうにもならんのですわ。
その義両親の家でのご飯も去年からやっと解放されました。一方的にだけどね、こちらから断ってます。
毎年苦痛でしかなかった。
あの散らかった家でご飯を食べるのが本当に嫌でした。
去年までは色々と義両親に気を遣って生活してきたけど。
私と夫って偉いやん。
義両親がやったことのない、両親、義両親との同居をしてるんですよ。
病気を理由に結婚反対されて、ほんで同居って、どんだけ私達偉いねん!
もうそれだけで充分なのにこれ以上気を遣ってたらストレス溜まって病気増えるわ!
と思って、去年から迷惑かけんように自分達らしく生活しています。
去年結婚10年を前に気が付けて良かったです✨
なんか話しが生理から変わってしまったけど(笑)
とりあえず、今月の生理は明日には落ち着いてそうで良かったです✌