こんにちは🍀
6月6日に病院に提出した臨床調査個人票。
7月10日に「書類できました」と病院から連絡がありました。
しかも眼科検診で順番待ちしてる時に😥
待合室でめっちゃ小声でやりとりした(笑)
そして翌日、夫が仕事休みの日だったから病院に書類取りに行って、保健所に更新手続きしに行ってきました🚘
病院、最近は11時前に着くように行ってたから、早い時間に行くとあんなに患者さんいるんだね〜てビックリしました。
書類受け取るのは30分ぐらい待ったけど、書類提出の窓口は結構待ち時間長そうでした。
午前中だったから混んでたんだろうね。
書類受け取ってから病院の近くにある保健所に行って、そこでも30分くらい待ったけど今回はちゃんとスムーズに一度で更新手続きが出来ました✌
前回登録したマイナンバーもちゃんと出来てたし。登録出来てなかったらダメだから、念の為に住民票と所得税のやつ持って行ったけど不要でした。
それで、念の為に次回も住民票と所得税のは必要無いことを確認して、忘れないようにメモって帰りました。
でも、所得が大きく変わった時は紙が必要らしい。
まぁ、あれは会社から貰うやつだし、次回からも持っていこうかな、と思いました。
この時期に申請手続きがあるのって正直しんどいですよね。
春か秋にして欲しい。
こんな猛暑や豪雨の時期に持病のある私は本当なら家から一歩も出たくない(笑)
ずっと家に居られるなら家に居たいよー🐣
まぁ、そういう訳にもいかないからね。
頑張りますよ。