こんにちは🍀



今日は近所の病院でインフルエンザの予防接種を受けてきました。



久しぶりに自転車に乗りました。



予約やいうても午前中というくくりなだけで、外来の診察の合間に医者が注射してくれるので待ち時間がどれほどか想像できなかったけど。

約30分待ちました。

プスッとさされて終了〜



受付のお姉さんが新人さんらしくて、領収証の書き方を先輩から教わりながら書いてくれました。

私も領収証書いたことないし、急いでないからのんびり待ってたけど。一回目書き方間違ってて書き直しになったから焦らせない為に「お手洗い行ってきます」言うて、戻ってきたらちゃんと出来ていました。

まだこの病院でのインフルエンザ予防接種始まったばかりだけど、これから私みたいに職場(夫の職場)の補助で受ける人もいるだろうし、受付のお姉さん次からは焦らずに書けるから良い練習になったね!



帰りにはコンビニでペイペイのチャージとスーパーで軽く買い出ししました。

後はホームセンターで夫のお弁当用の保冷剤(ハードタイプ)を買いました。



お昼ごはんはスーパーで巻き寿司買って家に帰ってから食べました。



夜はスーパーでお鍋セットが安くなってたのでそれを食べます。



ちょっと甘いもの食べたいからコーヒー入れてチョコ食べよう😆