おはようございます🍀
ここ最近で外の空気が一気に冬に変わった気がします❄
晴れてるけど気温が低くて風が強い。
出かける予定は無いけど、出かけられないね(笑)
最近の体調はイマイチです。
急に動悸が起こったり、閃輝暗点だったり、ずっとずっと下痢だったり。
この下痢、私的にセルセプトが3カプセルから4カプセルに増えたのが原因なのでは無いかと思っています。
(一日合計8カプセル)
⬆薬の残骸
約1ヶ月毎食後に下痢の薬を飲んでるけど、一向に良くならないんですよね。
お腹の中はスッキリして良いんだけど、なんか栄養が全て出てる気がしてね💦
大丈夫なのか心配になるよね〜。
ただ、次の通院が3月なのでそれまではセルセプトと下痢の薬を頑張って飲むしかないですね。
勝手にセルセプト減らしたらあかんし。
かと言って、病院行きたくないし。
それと、もしセルセプトの副作用だったらそのうち体が慣れて下痢も治まる気がするし。
今までもその時は気付いてなかったけど、後になって薬の副作用だった事もあって、その副作用も体が薬に慣れたら症状は出なくなったし。
薬に慣れる。のも嫌だけどね😥
一生飲まなきゃいけないから、頑張るしかない。
一番嫌なベンリスタの自己注射も頑張るしかない。
あー本当にベンリスタ嫌です!痛い!火曜日は朝から注射のストレスでしんどい。
ほんまに、あの注射もう少し痛み無くならんかね。