こんにちは😃
19日は甥っ子の3歳の誕生日です🎂
ちなみに父(甥っ子にとってはじーじ)は20日が誕生日🎂
甥っ子が産まれるまでは父の誕生日と言っても、みんなでケーキ食べておめでとう㊗️言うだけでした。
うちの実家はいつもそんな感じ。
誕生日だからって必ず物をプレゼントする習慣がありません。
子どもの頃は親や祖父母、叔父伯母がプレゼントを送ってくれてました。
でも、中学生くらいからは私が病気して誕生日は殆ど入院中だったので(笑)
生きてるだけで良かった、生きてるだけでまるもうけ。みたいな感じ(笑)
高校生くらいからは本当にケーキ食べて美味しい物食べるのが誕生日。
たまたま欲しい物があったり、遭遇した時に母がいたら買ってくれたりはしてたけど。
ケーキがあれば物はいらない家族です(笑)
せやけど、やっぱり甥っ子には何かを買ってあげたくなりますね〜
血が繋がってるから可愛いです😊
姉にも似てるけど私のちっちゃい頃に似てる、とても可愛い。
3歳の誕生日には何が良いかな〜
2歳はコムサの服を買ったけど、すぐに大きくなるから長いこと着られない事が分かったし。
ひらがなカルタにしようかと思ってたけど、こどもちゃれんじしてるからそのうちそういう付録があるかも。
で、お昼休憩時間中の姉にLINEで聞いてみました。
やっぱりこういうのはママに聞くのが良いよね。
そしたらカルタも良いと褒めてくれた。
甥っ子が通ってる保育園は満2歳で卒園で、4月から別の保育園に行くのですが、その保育園ではミニタオルを毎日持って行くそうで、そのミニタオルでも良いよ❗️て。
甥っ子はトミカ(車)が好きなので、トミカのミニタオルにしてみようと思います。
ただ、めっちゃ安いねん(笑)
3枚500円くらい😅
まぁ、いいか。
ちょうどAmazonで買いたい物もあったし、2000円以上で送料無料になるからね😄