こんにちは😃
久しぶりの投稿なので内容がまとまってないと思いますがご了承ください。
今日はベンリスタが2本足りなかったので繰上げで電話再診をしました。
いつもは外来終わりの15時以降に電話がかかってくるけど、今日はお昼にかかってきました。
寒いのとコロナ感染者数増加で患者さん少ないのかな。
主治医と体調の話をして、コロナの影響で旦那の収入が減って生活費が厳しいと訳を話し、次回の診察は4月にしてもらいました。
これで少しは医療費節約できたかな。
ちなみに主治医は元気だそうです。
コロナの指定病院で、主治医は院内感染の担当者なので私は心配していたんです。
と言うような事を話すと
「ありがとう。担当だけど直接感染者さんとかと接触はしないし、言葉で指示をしたりするだけだから大丈夫です。気付いてくれてありがとう。」と言われました
正直、主治医も気を張って仕事をしていると思います。
持病の体調が落ち着いている私が病院に行かないという選択が少しでも主治医を楽に出来ていたら良いな、と思います。
そして先程、薬局から電話がありました。
明後日の午前中に薬が届きます。
約2ヶ月分の薬なのでまたすごい量が届くね😓
最近は足の浮腫が酷くて、靴下のゴムの所でボコっとなってます。ハムです🐷ハムってます🐷
後は関節痛ですね。
次回は4月。
もしそれまでに体調不良になった場合、明らかにいつもと違うとか、風邪っぽい場合は何にしても先ずは病院に電話すること❗️
体調崩さないように無理しないように頑張ります🐷