こんばんは😄



先日、我が町で花火が上がりました。



シークレット花火だったけど、花火が上がる近所の人には安全の為に通知があったそうです。
それを旦那母が知人から聞き私たちにも教えてくれました。



買い忘れた物もあったのでスーパーへ行き、そのついでに花火を見に行きました。





ピンボケだけど。
約3分間、この場所は人が少なくて(私たち夫婦ともう1組若い夫婦がいただけ)、ゆっくり花火を楽しめました。



この花火の動画を姉にも送ったら翌日、2歳9ヶ月の甥っ子からテレビ電話があって、
「◯◯くんもはなびみたかったなぁー」て言ってました(笑)
めっちゃ可愛い。私たち夫婦の癒しです。
でも、たまにヤンチャになるから困るけどね。


そして昨夜もテレビ電話があって、私たちがプレゼントした色鉛筆でお絵描きをしているのを見せてくれました。



色鉛筆は2歳の誕生日にプレゼントして、ほぼ毎日何かお絵描きしてるようです。
最近の子はタブレットとかに慣れてて、手の指の力が弱くなってると聞いているので、今からお絵描き楽しめてたらいろんな面で良いなぁ。と思ってプレゼントしました。
甥っ子が気に入ってくれて良かった。




日曜日、午前中に銀行に行って、旦那と2人で投資信託の勉強してきました。
6年くらいしてるけど、未だに分からない事ばかりで成長していません。


そして旦那は反応が薄いから(普段の会話でも相槌とか少ないから聞いてないのかと思うぐらい)担当さん困っただろうな。



また定期的に銀行に行って勉強頑張ります。




明日から寒くなる。
明日の今年最後の病院、実家の父が車で送ってくれる事になりました。
良かった〜。


年明けは3月くらいにして欲しいな(笑)
寒いし、お金もないし。