スプラウト第二弾❗️


次はこんな感じで育てます。





ザル付きのボウルを使います。


育て方は園芸家の深町貴子さんのやり方を参考にしてます。


深町さんは使い捨てのプラスチックのタッパー?を使ってたけど、百均に丁度いいのが無くて💦
ザル付きのボウルがあったのでこれにしました。


水換えも簡単だし、こういうので育ててる方もいたので。


夜になったら水を含ませたスポンジ(不織布の方に)の上に撒いて、光が当たらないようにして置いておきます。


それ以降の管理は今のと同じだから気長に成長を見守ります🌱