こんにちは😃
なんか次はイソジンが売り切れてるねんて。
仕事中の旦那母から電話かかってきて、
「大阪の知事がコロナにうがい薬(イソジン)が効くて言ってたらしくて。買ってきて欲しい。」て言われた。
うちには一番小さいサイズのが2本あります。
前に風邪ひいた時に処方してもらったやつ。
ほんで、もうネットも売り切れやねんて。
買いに行ってもドラッグストアも売り切れでしょ。
自転車で行って無かったら疲れるし、それに人いっぱい来たらあかんやん。
密やん、みーつー
正しい情報なんやろうけど、もっとこうパニックにならないように報道できないのかな。難しいのかな。
今度はイソジンが高値で転売されるんやろうね。
早よ、対策せなあかんで。
あっ、お母さんには
「暑いから買い物行きたくない」て言って断りました。
まぁ、今日は体が怠いので出掛けられません。てのが本音だけどね。
あんまり旦那の両親に「体がしんどいアピール」したくないから。
やっぱりこいつ弱っちぃな。て思われたくない
実際、イソジン(うがい薬)が効くんだろうけど。
イソジンのヨードがダメな人もいるし、誰でも使えるものではないよ。
ヨードを多く摂取すると、甲状腺機能が低下するねん。
私の姉が甲状腺の病気で、前にこのことを教えてくれました。
橋本病やバセドウ病の方はヨードの取り過ぎに気を付けないと。
海藻類も食べ過ぎたらあかん、て姉が言ってた。
今、病気じゃなくてもヨードの過剰摂取で病気になる事だって考えられるのに💦
過剰摂取してもなんの問題もない人もいるだろけど💦
ちゃんとマイナスな面も伝えないと。
(私はテレビ見てなかったから、ちゃんと伝えてたらすみません)
これで、甲状腺の病気の方がコロナに効くからと毎日何回もヨードが入ったうがい薬でうがいしてたら症状が悪化するやん。
そういうのちゃんと伝えて!
ほんま、旦那母は消毒液やらマスクやらビニール手袋やら、なんか色々買ってる。
消毒液が品薄になってた時も、あの店にあれ売ってるよ。とかめっちゃ連絡来た。
要するに買ってこい!て事なんやろうけど、うちはそんなにいらん。
過剰にイソジンでうがいして、甲状腺の病気にならないことを願います。