こんばんは。


さっき、内職の依頼主からまた無茶な依頼が入りそうになりました。


私がやる内職の内容を超えてるんです。
それをやるならそれの単価も必要なのに、お金の事を言うのがなんか嫌でずっと言えず、ほんで私も言わずに引き受けて来たから当たり前のように毎回依頼してきます。

でも、今後もその内職は続くだろうし。
なんだったら増えるかもしれないし。
そうなったら、そのプラスの仕事が私には苦痛でしかない。

だからさっき「その仕事は私のやる事ではないです、依頼主さんがやるべき事です。」と伝えました(メールでね)

まぁ、これで内職無くなったら仕方ないわ。


でも、やっと言えてスッキリ❗️
旦那も「それは依頼主さんがすることやろ!」て怒ってました。




さぁ、スッキリしたからお風呂入ってこよう。