こんにちは😃


この前の通院記録。



あっ、コロナの影響で5月の通院を見送り電話診察をしてもらったので、病院に行くのは4ヶ月ぶりでした。


病院のコロナ対策が強化されており、いつもと違うからなんか色々と頭が疲れてヘトヘト😅


採血採尿をして、膠原病内科の受付を済ませてお昼休憩に。。。


13:30からの診察予定は40分遅れで呼ばれました。


採血の検査結果は、まぁぼちぼち。
血小板がいつもより少なかった。
それはなんとなく気が付いてて、いつもよりアザがたくさんできてるよ〜(笑)


いつの間にか足やら腕にアザができてます。
足のマッサージで親指でギュッと押してた所もアザになってるし。
だからきっと血小板少ないんやろなぁ〜とは思ってました。


心臓の働きが少し悪い数値なので、次回は心エコーの検査をします。
弁の炎症酷くなってないといいなぁ。


補体の数値がちょっと低くなってたから薬はそのまま。変わりなし。
先生は補体の数値が良くなったらプレドニンの量を減らしたいらしいよ。



次回は3ヶ月後。
秋ですね〜
食欲の秋です
スタバでアップルパイが食べられる頃です😋