多肉植物
多分、星の王子
めっちゃ伸びて、花咲いて、
花咲くとやっぱりちょっとその枝?の葉っぱが少し弱ってくるからチョキンとカット。
それをキレイにしてまた鉢に刺そうと思います。
明後日ぐらいに刺そう。
今日は午後から晴れて風も涼しくなった。
病院、呼ばれるの遅くて、でもいつもの事やし。
番号出て、いつも先生と10〜15分話をするんやけど
(3ヶ月分、今回は4ヶ月分やし。聞きたい事気になる事、コロナの事、色々聞くやん)
診察終わって出たら、次に呼ばれるおじさんが
「やっと出てきた」てわざと聞こえるように私に向かって言った。
私、診察室出てすぐ右に行ったから(母がそっちで待ってる)おじさんの顔見れず。
お母さんとこに行って、
「あの扉の前に座ってるおじさんに、やっと出てきたて言われた。めっちゃ気分悪いわ。」て話をした。
そしたら母に「イライラすると体に悪いから、そういう人の事は気にせんとほっとき。気にするだけ損や。ほんで歳とると血流が悪くなって脳の血流も悪くなるから思考が劣るねんて。だから人の事とか考えられへんくなるねんて。」て(笑)
私だって今日は遅いなぁ〜て思う時あるよ、でもさわざわざ聞こえるように言うって、あの人めっちゃ性格悪い。
サイテー、おじさんサイテー。もう来るなー。
今月からいつもと違う曜日になって、いつもと違う患者さんに会うとなんか嫌やな雰囲気。って思った
前まではみんな穏やかな雰囲気の人が多かったけど、なんか今日の病院は全体的にピリピリカリカリしてた。
あーヤダヤダ。
前の方が良かったなー。
検査結果とかはまた書きます😄
あっ、今日もお母さんとスタバ行きました。
コロナ始まってから初めてのスタバ。
牛乳を豆乳にかえて、美味しかったです。
おやつはワッフル🧇
明日のおやつにチョコバナナマフィン買いました。
スタバに行くと勉強してる高校生をよく見ます。
あんなに知らない人がたくさんいてガヤガヤしてる中勉強できる子って、ほんまに頭良い子なんやろな。ていつも思う
どんな環境でも勉強に集中できるねん。
じゃあなんで家に帰ってしないのかも疑問やけど。