おはようございます😃


今日も晴れてますね〜。
でも、朝と夜は涼しいから体調管理が難しい季節やとしみじみ感じます(笑)


今朝は隣にある畑へ。
旦那両親が管理しています。
そこに植ってるトマトの苗、脇芽がいっぱい出てたから、取って捨てようかと思ったけど。

脇芽からトマト苗を作る方法を調べたので、脇芽を水につけています。




バケツと切ったペットボトルに水を入れて脇芽をさしてます。
水は毎日新しい水に交換するそうです。
すると3日ぐらいで発根するので、水に入れてから5日ぐらいで根が出る物と出ない物が分かる。
根が出たやつだけ土に刺してさらに発根を促すそうです。

畑に植えてからもなるべく日陰で1日2回水やりをする。

と言うことなので、来週ぐらいから曇り雨なので丁度良いなぁと思ってます。

この時期に植えれば9月10月頃までトマトが採れることになるそうです。



畑にも少し植えるスペースがあるし、うちにも一個空いてる植木鉢があるからそこに植え付けたいと思います。