突然ですが、結婚式に招待されたことはありますか?



私が初めて行った結婚式は従姉妹のお姉ちゃんの結婚式。


中学生の頃でした。


「親族は出しゃばらない。」


と教わりました。


主役は新郎新婦というか新婦やし、
もちろん親族も一緒に写真を撮るけど、目立った行動はしない。
それがルールやと思います。


招待された友達やったら、遠慮せずに写真撮影に来て欲しいし、サプライズされたら喜びます。


私も自分の式を挙げた時に心からそう思いました。


そんな中、頼んでも無いのに旦那父と旦那妹が出しゃばってきた。
もう、最悪。
ほんま最悪。
思い出すと悔しくて腹が立つ。


結婚式行ったことないんやろか?そんな訳ないわ。
てか、旦那母よ、注意してよ!
常識ある人やと思ってたのに、実は非常識やったからびっくり。


一生に一度の結婚式なのに、ほんま一生恨みます。





◉友人の結婚式での出来事◉


友人の結婚式で、結婚してない友人いっぱい招待されてて。
私はもう結婚してたけど。
その時のブーケトス、新婦の従姉妹がブーケを追いかけて取りに行ったのを見てめっちゃひいた。


そこに新郎新婦の友達居たのに、新婦の従姉妹が押しのけて取りに行ってた。


そのブーケをとって新婦の従姉妹めっちゃ喜んでました。


いやいや、未婚やから参加して良いねんけどさ。
周りの子らひいてるやん。


私の結婚式の時もそうやけど、こういうの見ると
やっぱり親族は静かに見守ってるのが一番品があって良いと思いました。


来年の冬に旦那の従姉妹の結婚式があります。


旦那父•妹よ、また出しゃばるんやろうなぁ。
あー恥ずかしい。