おはようございます😃


私の1日のスケジュールを紹介します(笑)
誰が興味あるねん!てやつです。


ではスタート


旦那が日勤の時ね。


5時
目覚ましで起床
今日の天気をスマホで確認

5時5分
布団から出て一階へ
旦那の朝ご飯とお弁当作り

5時15分
旦那、朝ご飯食べてる間に引き継ぎお弁当作り完成
洗濯部屋干し

5時55分
旦那、出発🚗

6時
私、再びお布団へ
SNS、YouTube、ニュースを見てから寝る

6時30分
就寝(笑)

8時から10時の間に
起床(目覚ましセットせずに目が覚めたら起きる事にしてます。通院や予定ある時だけ目覚ましセットします)


起きてからはのんびり朝ご飯食べて、テレビ見て、お昼ご飯食べてのんびりして、15時頃からラジオ聞いて過ごす。


何年か前は趣味で手芸してたけど、指の関節が痛くなるようになり、それが辛いのでやらなくなりました。

今は子どもの頃から好きなお花や結婚してから好きになった多肉植物のお世話をするのが好きです。


16時15分
旦那、帰宅🏠
旦那の職場は朝7時からなので、一般的な会社より帰ってくる時間が早いです。

帰って来てからおやつ食べてお風呂に入ります。

旦那がお風呂に入ってる間に晩ご飯の支度

18時30分
晩ご飯

食後のんびり過ごす

10時30分
お布団に行きスマホでSNS、ニュース、明日の天気を確認

11時
就寝



こんな一日を過ごしてます😄



パートしてたりお子さんがいる主婦の方から見るとだらしない生活に見えますよね😅

私にとってはこれでも精一杯なんですわ。
これプラス、買い出しにちょっと出掛けたりすると、夕方にはヘトヘト。
でも、気分転換になるから、たまには出掛けています。



今日は朝から寒いですね😵
晴れてるけど風が冷たくて強い。
こんな日は家にいるのに限りますね。