新横浜ラーメン博物館。

 

1994.3.6創業。

(当時、私は大学1年生)

 

"飛行機に乗らず全国のラーメンを食べに行ける"を謳い文句に、全国の様々な銘店を招致して、ラーメンの奥深さを発信してきました。

 

今では誰もが知る"一風堂"や"すみれ"もラー博出店を機に全国区に。

 

また、ご当地ラーメンや季節限定ラーメンといった新たな概念を生み出し、近年は海外からの逆輸入出店を進めるなど、昨今のバラエティに富んだラーメン業界を牽引してきた存在。

 

そんなラー博も、コロナで休業を余儀無くされ、8店あったレギュラー店も5店に減る事態に…けれど、その逆境を利用して打ち出したのが、創業30周年へ向けた"あの銘店をもう一度"プロジェクト。

 

過去に出店した約40店舗を期間限定でリレー式に再出店してもらうというものです。

 

空き店舗を埋めつつ、再出店するラーメン店にとってもコロナ後のキックスタートにもなる、ラーメンへの愛情と造詣に溢れるラー博ならではの企画。

 

では、

 

アフターコロナで勢いを取り戻した、ラー博2023まとめ記事で本年〆です。

 

<2023.1>

支那そば 勝丸〜あの銘店をもう一度94年組第1弾

勝丸×一風堂 合体1/2

*本店:東京都目黒(訪問2回)→閉店・移転予定

 

ラー博創業時の8店は約3ヶ月間の出店。

 

勝丸と一風堂、友情の合体な一杯で、文字通り、丼の中で麺・具材・スープが融合。

 

谷口食堂〜あの銘店をもう一度第10弾

鍋焼きラーメン

*本店:高知県須崎(未訪問)

 

鍋の〆の様な一杯。

 

魚介出汁の効いた味わいが美味。

 

<2023.2>

琉球新麺 通堂

鯛白湯ラーメン

*本店:沖縄県那覇(未訪問)

 

鯛の滋味深い味わいが沁みる。

 

麺の坊 砦〜あの銘店をもう一度第11弾

肉増し

*本店:東京都渋谷(訪問複数回)

 

元一風堂ラー博店長が独立開業。

 

渋谷勤務時代によく通いましたが、記憶の中の味よりも豚骨が深くなった?(一層美味しくなった)

 

<2023.3>

やよいそば〜あの銘店をもう一度第12弾

焼き飛騨ねぎ中華そば

*本店:岐阜県飛騨高山(訪問1回)

 

そば=ラーメン(中華そば)な飛騨地方。

 

年越しそばもラーメンだとか。

 

そばとラーメンのいいとこどりな味わい。

 

元祖 名島亭〜あの銘店をもう一度第13弾

スペシャルラーメン

*本店:福岡県名島(訪問1回)→閉店、支店:福岡2店・横浜1店

 

大将がわざわざ表まで見送ってくれて雑談。

(人違いな気が…w)

 

塩豚骨風にリニューアルされたそうで、味わいが一層引き立ちます。

 

<2023.4>

マメさん〜あの銘店をもう一度第14弾

マメさん塩ラーメン

*本店:北海道函館(訪問1回)

 

ラー博が復活させた塩ラーメンの銘店。

 

味楽

担々麺〜ラー博ver.

*本店:北海道利尻島(未訪問)

 

利尻島の超人気店。

 

いつか本店に行かなければ。

 

支那そばや〜あの銘店をもう一度第15弾

鵠沼ワンタン麺

*本店:神奈川県戸塚(訪問複数回)

 

ラーメンの世界観を変えた支那そばや。

 

今回、藤沢時代の味を再現。

 

今よりも魚介寄りの味わい。

 

佐野さんのお嬢様曰く、具材や技術に相当苦労されたそうです。

 

 

佐野さんへのお辞儀は忘れません。

 

<2023.5>

野方ホープ〜あの銘店をもう一度94年組第2弾

醤油とんこつ

*本店:東京都中野(未訪問)

 

90年代にブームとなったラーメン街道"環七"で一世を風靡した、背脂ちゃっちゃ系のレジェンド。

 

IKEMEN HOLLUWOOD〜あの銘店をもう一度第16弾

イケメンディップ

*本店:アメリカ・ハリウッド(未訪問)→閉店

 

90年代、中村屋を創業し、一躍時の人となった中村栄利さん。

(兄が経営するのが超人気店AFURI)

 

昨年、中村屋を閉店させて拠点を完全にアメリカに移しました。

 

そんな"RAMEN GOD"が手掛けた幻のつけ麺店。

 

期間中、"生"中村さんを拝めて感激。

 

<2023.6>

カーザルカ〜あの銘店をもう一度第17弾

キングとんこつ

*本店:イタリア・ミラノ(未訪問)

 

一風堂に影響を受けたイタリアン店主が起業。

 

当時より一層美味しくなっていて感激。

 

<2023.7>

らぁ麺 むらまさ〜あの銘店をもう一度第18弾

支那そばや×むらまさ合作醤油らぁ麺

*本店:佐賀県唐津(訪問1回)

 

支那そばやの佐野さんが唐津の新名物として生み出したラーメン店。

 

ラー博の地方創生的な活動が好き。

 

味楽

利尻昆布冷製鶏塩らーめん2023

*本店:北海道利尻島(未訪問)

 

夏の風物詩、利尻昆布に溺れる一杯。

 

<2023.8>

新福菜館〜あの銘店をもう一度第19弾

新福そば

*本店:京都府京都(訪問2回)、支店:全国10数店

 

ラー博出店を機に全国進出した京都の味。

 

本店はいつ行っても外国人で大行列…

 

YUJI RAMEN〜あの銘店をもう一度第20弾

ツナコツ味噌チゲラーメン+味玉

*本店:アメリカ・ブルックリン(未訪問)、国内支店:東京都清澄白河(未訪問)

 

魚卸業者だった日本人がNYで開業。

 

豚骨ならぬ、ツナ骨ラーメンのお店。

 

<2023.9>

ふくちゃんラーメン〜あの銘店をもう一度第21弾

味付玉子入りラーメン

*本店:福岡県早良(未訪問)、支店:博多(訪問1回)→閉店

 

語ればキリがない想い出のお店。

 

女将さんに直接ご挨拶出来なかったのが残念。

 

また福岡まで追い掛けていかないと。

 

魁龍〜あの銘店をもう一度第22弾

チャーシューメン

*本店:福岡県博多(未訪問)、小倉(訪問1回)

 

"ド豚骨"を世に知らしめた銘店。

 

ドロザラなスープが堪らない。

 

<2023.10>

名代ら〜めん げんこつ屋〜あの銘店をもう一度94年組第3弾

香油ら〜めん

*本店(二代目げんこつ屋):東京都成城(未訪問)

*本店(初代げんこつ屋):東京都高円寺:訪問複数回→閉店

 

動物・魚介系のWスープのパイオニア。

 

先代の味を受け継ぎ、二代目としてラー博で復活。

 

その二代目が初代の味で再出店です。

 

<2023.10>

こむらさき

王様ラーメン

*本店:熊本県熊本(訪問1回)→閉店、支店:同(訪問1回)

 

熊本最古参のラーメン店。

 

ラー博創業時から続く唯一のお店です。

 

來々軒

カレー南蛮

*ラー博限定店

 

明治43年(1910)創業、昭和51年(1976)閉業の国内最古級のレジェンド店を創業家・ラー博・支那そばやがタッグを組んで復活させました。

 

支那そばやクオリティで繰り広げられる、懐かしくも新しい味。

 

かもめ食堂〜あの銘店をもう一度第23弾

海老塩ワンタンメン

*本店:宮城県気仙沼(訪問1回)

 

震災後、気仙沼で愛されていた老舗食堂をちばき屋店主・千葉さんとラー博が復活させました。

 

煮干しとはひと味違う秋刀魚の風味にハマる。

 

蜂屋〜あの銘店をもう一度第24弾

しょうゆチャーシュー(こってり)

*本店:北海道旭川(訪問2回)

 

昭和22年(1947)創業の超老舗。

 

味も見た目も強烈な個性を放つ、超クセになる一杯。

 

けやき〜あの銘店をもう一度第25弾

ニラ豆板拉麺+煮玉子

*本店:北海道札幌(訪問2回)

 

味噌と野菜の風味が見事に融合。

 

大安食堂〜あの銘店をもう一度94年組第4弾

ラーメン

*本店:福島県喜多方(訪問1回)

 

ご当地ラーメンと言えばの喜多方。

 

昭和53年(1978)創業、オーソドックスで普遍的な喜多方ラーメンが沁みる。

 

龍上海

赤湯正油チャーシューメン

 

東北随一の人気店。

 

すっかり有名になった辛味噌ラーメンよりも、私は正油の方が好き。

 

無垢ツヴァイテ〜あの銘店をもう一度第26弾

無垢ラーメン+煮玉子

*本店:ドイツ・フランクフルト(未訪問)

 

コロナ禍でラー博休業中に契約期間満了となり、サヨナラも言えずに…そんな別れから3年。

 

あの味、そして、あの笑顔との再会。

 

Ich habe dich vermissd.

 

期間は2024/1/10迄、それまで、通えるだけ通いたい。

 

 

以上、ラー博まとめ2023でした。

 

ラー博で出会ったお店の本店巡りも旅のテーマのひとつで、私の漫遊ライフを豊かにしてくれます。

 

一杯のラーメンが導く出会い。

 

我が人生を特別なものにしてくれるラー博。

 

いつもありがとう。

 

それでは、

 

良いお年を!🇯🇵

Einen guten Rutsch!🇩🇪

Buon Anno!🇮🇹

Have a happy new year!🇺🇸