時刻は18時。

 

割烹料理でも人気の宿、楽しみな夕飯。

 

割烹 石心亭

 

代々、当主が料理を振る舞ってきたそうで、どんな郷土割烹が出てくるかわくわくです。

 

 

もずく酢に刺身こんにゃく、お造りなど。

 

刺身こんにゃく

 

キクラゲが練り込まれた刺身こんにゃく。

 

梅酢でさっぱりと。

 

キクラゲが良い食感のアクセント。

 

お造り

 

カンパチやタイ、タコなど。

 

津和野地酒 上撰 三銘柄利き酒セット

 

歴史ある町には美味い酒がある。

 

初陣(古橋酒造)、華泉(華泉酒造)、高砂(財間酒場)の三銘柄を飲み比べ。

 

器がどれも素敵です。

 

初陣はバランスが良く、華泉は淡麗、高砂は燗が良さそうな味わい。

 

鮎の塩焼き

 

竹の形の陶器も熱々で、鮎が冷めません。

 

香りを楽しみ、お酒と共に。

 

石の心

 

宿の名物で、唯一無二の料理。

 

ご主人自ら解説をしてくれます。

 

 

小鯛、鯖、小茄子、奈良漬、茗荷、糸素麺、菊の菜葉…これらの酢漬けが押し寿司風に。

 

酢漬けが大好物な私にとっては、ここに全てが詰まっている食の宝箱。

 

味は勿論の事、見た目も風流で美しい。

 

酒も進む訳で、追加注文。

 

狐 三種利き酒セット

 

"華泉"の人気銘柄"㐂津禰(狐)"の飲み比べ。

 

白は甘味と辛味のバランス、紅は米の芳醇な香り、黒は上質な甘味の後に辛味がキリッとくる、大吟醸らしい味わい。

 

胡麻豆腐

 

国産黒毛和牛鉄板焼き

 

肉の旨味と脂感が美味。

 

 

海老素麺

 

海老が練り込まれた素麺を出汁で頂きます。

 

鴨ロースト

 

鴨の風味に山椒が良いアクセント。

 

幸福&口福感に浸っていると、

 

大女将さん(?)がいらっしゃり、"お久し振りですね"と言うので、"…いえ、初津和野ですよ"と。

 

他人の空似か、そういう話法か?

 

すると、一杯サービスして下さりました。

 

㐂津禰 金狐(ひやおろし)

 

秋限定のひやおろし。

 

ひやおろしならではのフレッシュ感が秀逸。

 

次回は本当に"お久し振りですね"でいきたい。

 

茶碗蒸し

 

出汁の深みと柚子の風味が素晴らしかった。

 

茶碗蒸しにその地域や宿、お店の個性が出ますね。

 

冷やしとろろご飯

 

冷やしとろろの風味の深さに感動。

 

デザートはフルーツ。

 

どれも小粋で郷土感溢れるお品でした。

 

大満足。

 

 

食事処に飾られていた華泉酒造の狐たち。

(翌日、酒蔵で金・黒・紅を購入しました)

 

 

夜、雨の魚町通り。

 

雨に濡れ、艶やかな津和野。

 

翌朝。

 

 

朝食も同じ席にて。

 

つゆの入った徳利を湯豆腐と一緒に鍋で温める仕組みが面白い。

 

これにご飯と味噌汁。

 

そして、熱々だし巻き玉子でお目覚め。

 

 

食後、チェクアウト前に津和野が誇る名刹へお参りをしました。

*記事は次回

 

9時過ぎに宿に帰投。

 

 

お別れを惜しみ大女将さん(?)と少しお話。

 

背中を見送られて宿を後に。

 

津和野の素晴らしさを伝え続ける宿。

 

いつかまた必ず。

 

続く。