倉敷の老舗宿、吉井旅館宿泊記後編。

 

食事編です。

 

前回、食事も素晴らしかったので、今回も期待に胸を膨らませて。

 

食事は2Fの個室"やまぶき"にて。

 

 

お洒落なグラスの照明。

 

天井の梁も見所。

 

 

割烹旅館としても名を馳せる吉井旅館。

 

それでは、

 

雅な宴の始まりです。

 

前菜

(海老・鮑旨煮・小芋海胆焼・子持昆布・鮎甘露煮・一寸豆)

 

趣向を凝らしたひと皿。

 

倉敷麦酒

 

麦芽の風味豊かな地ビールで喉を潤します。

 

ベンガラコースターが岡山風情。

 

造里

(ヒラメ・サワラ・ケンサキイカ)

 

小粋な刺身たち。

 

ベラタ

 

ベラタとは穴子の稚魚の事。

 

よく見ると、確かにそれっぽい。

 

しらすとところてんを合わせた感じで、ツルッと喉越しを楽しみます。

 

吉井吟醸

@岡山県倉敷 森田酒造

 

地元の酒蔵とコラボしたお酒。

 

椀物

(蛤真丈)

 

蛤の滋味深さが沁みるひと品。

 

ママカリ

 

サッパの酢漬けで、岡山の郷土料理。

(サッパはニシン系の小魚)

 

"ご飯(ママ)を借り(カリ)に行くほど美味しい"が名の由来。

 

味わいはめざしにも似ていて、それが酢漬け&レモンで酸っぱさっぱり。

 

焼物

(甘鯛菜種焼き)

 

濃厚な味わいを楽しみます。

 

酢の物

(柚子釜)

 

柚子の椀にはシャコとタコ、ワカメなど、瀬戸内の海の幸が詰まっています。

 

シャコも岡山名物。

 

嬉しそうに笠岡までシャコ丼を食べに行きフラれた話をしたら、仲居さんに笑われたw

 

油物

(河豚唐揚げ)

 

瀬戸内海ではトラフグが良く漁れるそうです。

 

フグは唐揚げが一番。

 

蒸し物

(蕪蒸し)

 

ほくほくじゅわな蕪にほっこり。

 

食事

(じゃこ飯・香の物・赤出汁)

 

〆も瀬戸内らしく、じゃこ。

 

水物

(抹茶ムース)

 

朝食は1Fの食事処"乱亭"にて。

 

暖かいベンガラ色の壁が心地良い。

 

 

品数豊富で、見ていて楽しい。

 

 

茄子の煮浸し、もずく酢、タラコに焼き鮭、温泉卵に湯豆腐。

 

 

ゆっくり味わう日本の朝食。

 

今回も見て食べて感じて楽しい食事でした。

 

8年振り、素晴らしい滞在をありがとう。

 

次回から倉敷の町並みの記事を送ります。

 

続く。