歴史ある町には時として、桁外れのお屋敷が遺っていたりします。

 

そんなお屋敷のひとつがこちら、

 

「坂野家住宅」です。

 

国指定重要文化財の豪農の屋敷。

(昭和43年指定)

 

薬医門(表門)に黒板塀。

 

 

本来、薬医門は武家屋敷に設けられるもの。

 

その薬医門がある事からも、坂野家の格式の高さが窺えます。

 

 

坂野家の歴史は500年程昔に遡ると言われ、江戸時代にはこの地方の名主的存在だったそうです。

 

平成10年に坂野家から常総市に譲渡され、解体修理後、水海道風土博物館として公開されて今に至ります。

 

屋敷内や周辺は幾多もの映画やドラマ、CMの撮影に使われてきたそうです。

 

 

最近だと、某通信会社CMとか。

 

門をくぐると、主屋が見えてきます。

 

 

右手の蔵は米蔵か納屋か。

 

 

存在感たっぷりな主屋。

 

 

最高の茅葺感。

 

そして、このL字カーブ。

 

 

岩手の曲り家の如く美しい造形美。

 

式台玄関。

 

 

幾層にも重なる美しき茅葺屋根。

 

 

暫し立ち尽くし魅入る、幸せなひと時。

 

正面の入口から中へ。

(拝観料¥300)

 

広々とした土間。

 

 

まずは、奥のTVで解説VTRを拝見。

 

土間の右手奥はかつて馬屋だったそうです。

 

帳場と囲炉裏のある風景。

 

 

広間を抜けると、座敷が続きます。

 

 

一の間から三の間まで座敷が続きます。

 

 

一の間。

 

 

菊の御紋が彫られた欄間。

 

 

当時は坂野家の家紋、蔦の葉の装飾で隠れていたそうです。

 

菊の御紋は畏れ多いと、隠していたらしい。

 

反対側は今も蔦の葉が被されています。

 

 

豪農家の奢りか誇りか…

 

内側からの式台玄関。

 

 

当時の風景を描いた銅版画。

 

 

 

庭園は林に囲まれていて、美しき静けさで満たされています。

 

主屋と書院を繋ぐ太鼓渡り廊下。

 

 

2階建ての書院へ向かいます。

 

続く右矢印