伊豆を去る前に…

 

下田に来たら外せない温泉へ。

 

金谷旅館です。

 

 

"千人風呂"で有名な宿。

 

江戸末期から続く宿で、その"千人風呂"は大正初期に作られたもの。全長15m、幅5mの檜風呂はその深さも1mを超え、まさにプール。

 

また、"千人風呂"は現在も混浴で、隣りの女性用大浴場側からのみ扉を開けて"千人風呂"側に入れます。

 

 

最寄駅は下田駅の次の蓮台寺駅ですが、下田駅からタクシーやバスでも5分程度。

 

稲生沢川と金谷山に挟まれた河内温泉の一軒宿です。

 

 

温泉もさることながら、昭和初期建築の建物も風情があって素晴らしい。

 

 

 

趣がある玄関。

 

 

綺麗に手入れがされた草花に木々。

 

 

なまこ壁が伊豆ならでは。

 

 

日帰り温泉も9:00〜22:00と、遅くまで入浴出来るのも魅力。

(大人¥1000/2時間、21:00受付止)

 

 

玄関前の三輪荷車のようなものは…金網が張ってあるので、鳥篭かも?

 

この玄関がともかく好き。

 

 

しばし、見惚れていました。

 

中から。

 

 

入口左の帳場で入浴料を払います。

(タオル別料金/コイン式ドライヤー/シャンプー無/石鹸有)

 

談話室風の部屋。

 

 

廊下の奥から。

 

 

木造の暖かさと居心地良さを感じる館内。

 

次回こそは宿泊したい。

 

泉質は弱アルカリ性単純温泉の源泉掛け流しです。

 

さほど成分が強くないのか、体に染み入るという程ではなく、さらっとさりげない感じのお湯です。

 

"千人風呂"は丸太で区切られていて、温度の違う湯を楽しめます。

(飲泉も可)

 

寒い季節ともなれば、風呂全体が湯気に包まれ、とても幻想的。

 

さすがにお風呂の写真はありませんが、ともかく素晴らしい造りです。

 

休憩所。

 

 

柱が妙な所にありますが、昔は床の間でもあったのだろうか?

 

それとも、

 

元々ここに生えていた木を増築の際に加工したとか?

 

円窓が風流。

 

 

その先に見えるのは脱衣所。

 

このまま布団を敷いてしまいたい…

 

 

風呂上がりのビール。

 

 

これほど沁みるものはそうそう無い 笑

 

旅の終わりに身も心もすっきりさっぱり。

 

 

駅に向かいます。

(最寄駅まで5分程)

 

稲生沢川。

 

 

蓮台寺駅には、ヤシの木になまこ壁…THE 伊豆。

 

 

時刻は19時。

 

 

電車を待ちながら、黄昏に心を奪われ…

 

まさに、

 

宣伝文句通りの、"IZU is Beautiful."な日帰り伊豆漫遊でした。