憧れの宿。

 

そのひとつで、旅をするようになった時からずっと憧れていたのが、今回お世話になった新井旅館。

 

建物ばかりか、大浴場までが国の有形文化財に登録されています。

 

◆新井旅館◆

(国登録有形文化財)

 

しびれる佇まいの外観。

 

新井旅館のシンボル、青州楼は六角塔のある城郭風建築。


 

有料で館内の文化財ツアーもあるそうです。

 

フロントから客室棟の方へ出ると、池のある庭園が広がっています。


 

左手奥に見える庭にせり出した大きな破風が、文化財指定の天平大浴堂。

 

それでは、部屋へと。


 

この渡りの橋も文化財。


 

まるで神社の太鼓橋の様で、ちょっと緊張してしまいます。

 

橋の右手の庭園も美しい。


 

泊まったのは雪の棟。


 

客棟も文化財。

 

外も内も木のぬくもり。

 

雪の棟を抜けると、小島が浮く池。


 

池を囲んで桐と花の棟が建っています。

 

 

この池とフロント前の池は川で繋がっています。

 

こちらが泊まった部屋。


 

 

窓からは中庭を望めます。


 

天井も板張りと網代を組み合わせていたりして、良い感じです。


 

中庭も風情があって、とても和みます。


 

部屋のお風呂もこのレトロ感。
 

 

浴室に木の香りが漂っていました。

 

お湯はもちろん温泉。

 

夕飯の前に湯巡り。

 

まずは、文化財指定の天平風呂から。


 

台湾檜による総檜造り。


 

柱石は巨大な伊豆石。

 

源泉掛け流しのお湯が素晴らしいのはもちろんですが、

(泉質はアルカリ性単純泉)

 

この古感たっぷりの雰囲気にどっぷり浸かりました。

 

続いて、貸切風呂のかわせみの湯。


 

もうひつの睡蓮の湯。
 


 

お風呂は池に面してして、床近くの窓からは池の中が覗けます。

 

鯉や小魚がゆったり泳ぐ姿を眺めながらの湯浴み。

 

お湯を満喫して、あとは夕飯を待つばかり。

 

館内図を見るのが楽しい。


 

迷子になりそうな…そこがまた楽しい。

(宴会場や野天風呂へは道路の下の地下通路を通ったり、まるで冒険)

 

続く