流れるプールで流れた経験はありますか? | 大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

Cabone(かぼね)ではアロマテラピーを軸に、様々な角度から「つながり」をお伝えしています。

小学生の時の話

プールの授業で

クラス全員で同じ方向へ歩く

 

すると

プールの水が勢いを持って

同じ方向へ流れ出す

 

人力の流れるプール

当時の私は

流れるプールなんて知らないけれど

この遊びは楽しかった

 

勢いのついたプールの水は

一方向へ全てを押し流していく

 

こうなったら

自分が歩かなくても

身体が流される

 

思い切って歩くのをやめ

手足の力を抜いて

自然と流されるのを感じる

流されていくのを楽しむ

 

 

私の作りたいコミュニティはこれだ

 

自分の周りの

人が一生懸命動いている中にいると

知らないうちに

自分もその流れの中で

少しずつ動いている

 

 

力強く歩いている人もいれば

ただ流されている人もいる

 

それでも

全体の流れとして同じ方向へ進んで行く

個人ではとても起こせない

ムーブメント

そんな流れの中にいたら

ただ流されていても歩きたくなる時がくるものだ

 

 

私はアロマテラピー資格を持っている人が

起業するためのコミュニティ

「香匠養成講座」を運営しているが

この講座が少しずつ

流れ出したのを感じている

 

 

同じ方向へ

歩んでいくこと

コミュニティの力

 

この流れの中に

もっと他の人を巻き込んで

力を抜いて浮かんでいても

流されて

 

いつの間にかこんなとこまで来ちゃった~

ってなるのは、面白そうだ

香匠の仲間が

アロマテラピーの講師として

アロマ・トリートメントをするセラピストとして

ぐんぐん

流されていくのを見るのは

楽しいし嬉しい

私も一緒に流されて

 

いいね

いいね