メリークリスマス❤ | 大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

大分アロマ♪Caboneのブログ 【NARD JAPAN認定校】

Cabone(かぼね)ではアロマテラピーを軸に、様々な角度から「つながり」をお伝えしています。

おはようございます。

児玉りえかです。
 

 

 

Xmasですね!

ステキな朝を迎えられたかな?

 

 

今日はメリークリスマスなのですが、

 

昨日に続き

「女性であること」について考えたいと思います。

 

これは、

アロマテラピーを伝えるCaboneでは

 

女性ホルモンに影響を受ける女性からの

ご相談

 

夫婦間の関係について

男女間の関係についての

ご相談

 

など、

 

女性だから、

女性であることについて考えさせられることが

多いように思うからです。

 

また、大黒摩季さんの報道も

深く考えさせられました。

 

 

さらに、2020年1月から始める

アロマテラピーを幸せに仕事にする女性のための講座

「香匠養成講座」をつくるにあたり

 

やはり、アロマテラピー起業って

男性の言う起業と少し違うような気がするのです。

 

女性が多い

アロマテラピー業界です。

 

女性ならでは、

女性だからの起業の仕方

 

お仕事の進め方があると思うのです。

 

2020年、女性であることは

キーワードになると思います。

そこで、深く考えたいと思っていたら

 

そう言えば、

私、女性であることを否定されてた時があったなぁと

思い出したのでした・・

 

う~ん。

心も体も女性である場合

(心が男性の場合は別)

 

やはり、女性であることを否定されることは

本当の自分であってはいけないと思わされていたなと

 

ここは、私の心の傷の部分でもあるのです。

 

詳しくは

もう少し内観してから。。

 

でも、やはり

「女性」であることがキーワードだな。

うん。

 

そう思いながらのXmasです。

 

つれづれと書きましたが

 

「香匠養成講座」

 

説明会の参加表明は本日までです。

詳しく知りたいという方は

まずメルマガのバックナンバーを読まれて

参加をポチっとしてください。

 

 

*********************

オンライン講座

「香匠養成講座」

この講座について、現在メルマガ配信中です。

過去記事も読むことができます。

 

今の自分から進みたい!そう思ったらぜひ

説明会へお越しください。

お申し込みもメルマガから!

 

↓↓

こちらからご登録ください

 

 

 

 

あなたに会えることを楽しみにしています照れクローバー

アロマスクール&サロン Cabone (カボネ)

大分県臼杵市北海添6組
TEL:080-3942-1840
クローバー Webページ
クローバー 問い合わせ先