ブログ、度々滞り、申し訳ありませんあせるあせる

 

先週の日曜日にスマホの機種変してから、アドレスがうまく引き継げなかったり、自宅でWi-Fiに接続できなくなったり、半泣きになりながら悪戦苦闘していました(笑)

 

特にアドレスは、お仕事関連のご連絡等あり、本当に困りますあせるあせる

 

今日は神戸まで、イベントの説明会に参加しに出かけましたが、帰ってきて即またスマホと格闘していました。

 

スマホの会社に電話して見たり、ネットで調べたり、あれこれ試しましたが、最終的にこういう機器に強い長女に電話して、それからまたいろいろやってみて、さっきやっと問題解決~。

 

本当によかったぁ(T_T)

 

新しいスマホは嬉しいけど、設定や慣れるまでこのようにいろいろあって、しんどいな(笑)

仕事に影響すると思うと、焦るしドキドキします。

 

今日、出かけたイベントの説明会というのはですね~

 

9月25日にイベントに出展することになっているんです。

 

 

 

私はオリジナルメニュー「カラーアニマルセラピー」で出展しますよ(*^_^*)

今日の様子も含めて、明日また詳しくご紹介します。

 

で、こちらにも出展します。

 

 

イベントの詳しいご案内はこちら。

 

こちらのイベントは、もうすぐです。

映画を見るのに入場料が必要ですが、いろんなブースが無料で体験できます。

 

私はTCカラーセラピーとカラーアニマルセラピーで出展します。

こちらは、イベントに「幼児教室チャイルドぱんぷきん」としてご協力ということで、無料でさせていただきます。

 

お近くの方はぜひ~。

映画をご覧になった後に、針尾のブースにもお立ち寄りください。

 

 

さて、火曜日のぱんぷきんの様子です。

 

この日は、折り紙で作った金魚を画用紙に貼り

「金魚レスキューお絵描き」

 

画用紙は白のまま。

お水がないビックリマーク

金魚さんが大変だえーん

お水を描いてあげよう~ビックリマーク

 

 

 

 

少し赤が混じっても大丈夫。

一生懸命、金魚さんを助けてあげています。

 

 

満を持して、画伯も登場。

 

 

 

画用紙からはみ出す勢いで、画伯、渾身の作品。

 

 

からのぉ~、

 

どや顔。

 

 

おやつの前は、テーブル拭き。

 

 

 

おやつを食べて、少し遊んでから

 

 

 

お片付けをして

 

 

粘土あそび

 

 

 

 

 

 

 

いろんなもの、たくさん作りましたよ~。