今日は特別カリキュラムを立てない「自由あそび」の日。

みんなおやつ前も、おやつ後も思い思いに遊びます。


 やりたいお友達だけですが「虫ぬり絵」をしてもらい



COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 ペープサート作り。



COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 Hちゃんは虫ペープサート作りが終わると折り紙を小さく切って、それを使ってままごとをしていました。



COTTON-WORLD 針尾紗杜里

 お友達同士、おもちゃで遊んだり・・・・



COTTON-WORLD 針尾紗杜里   COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 そして突然始まった、おもちゃをお片づけする箱とおもちゃを使った「ゴミ収集車」ごっこアップ



COTTON-WORLD 針尾紗杜里   COTTON-WORLD 針尾紗杜里


 おもちゃをゴミに見立て、一生懸命収集しています。


 うまく入らない子は、手で入れていました(笑)


 それから、これも自然発生した、押入れに入る遊び。



COTTON-WORLD 針尾紗杜里


 

 初めは、F君とk・S君が、押入れの中で仲良く絵本を見ていたのですが、それを見たお友達が

「僕も入る」

「私も入る」

状態になりました。


 
COTTON-WORLD 針尾紗杜里


 そりゃあ楽しそうですからね。

そうなりますね。


 それで私が間に入り、「エレベーターごっこ」に切り替えました。

 押入れをエレベーターに見立て、交代で入ったり出たりします。


 もちろん(笑)私が「エレベーターガール」です音譜

混雑しながらも、なんとかみんなで遊ぶことが出来ました(笑)


 2学期に入り、みんなお教室を自分の場所とし、お友達同士で遊んだり、自分たちで遊びを作ったりすることが多くなってきました。

トラブルこともありますが、段々にお互い折り合いをつけられるようになってきます。



 今日もご見学の方がおひと組いらっしゃいました。

自然に溶け込んで、遊んでくれていました。

来年4月からご入会の会員さんを、現在募集中ですラブラブ

ご見学は、おひと組ずつでお願いしています。


 さて、針尾は明日から休暇に入ります。

っていうか、各お教室1回ずつお休みをいただいて、銀婚式記念の旅行をさせていただく予定です。

ご迷惑をかけ、なんだか心苦しい感じなのですが、よろしくお願いいたします。


 携帯から行く先々の写真でもアップできたらいいのですが、携帯でブログを書いたことがまだないので、できるかなぁ・・・・・・あせる


 旅先でもきっと、お仕事のことばかり考えている針尾です。

いろんな風景や新鮮な感覚に触れ、新しいアイディアでも浮かぶといいなぁと思っています。





針尾紗杜里 プライベートブログはこちら↓
http://mugenndai.exblog.jp/

さがせるマイセラピスト ワタシコムはこちら↓
http://watasee.com/member_308.html