夕べ星空はなかなか寝付けませんでした。

お仕事のことで、ちょっと・・・いえいえ、かなり考え込みました。


 幼児教室チャイルドぱんぷきんのお友達のことで、考えを廻らしてしていました。

S君にはどう向き合ったらいいか・・・・・。

F君には・・。

Aちゃんには・・・・。

それから、それから・・・・・・・・・・。

みんなのことを考えていたら、眠れなくなりました叫び


 お預かりしているお友達を、ただ「可愛い、可愛い」で接していたのでは、プロとしての仕事は成立しません。

もちろんみんな、とっても可愛いのです。

可愛いからこそ、無責任に可愛がるだけではだめなんですよね。

今だけを切り取り、保育するのもだめです。

今のみんなを大事にしながら、長期的展望も描きながら、ひとりひとりのお友達に向かい合います。

ご家庭のニーズもあります。


 そんなこんなで、昨日は考え込んでいました。


 親子教室での運びや、お友達、お母さんのことで考え込むこともあります。

今日よりも次回、そしてその次の回・・・と、なるべく楽しく過ごしていただけるように思いを廻らせます。


 って、私ってほとんど仕事のことばかり考えて、生活しています。

自転車こぎながら・・、ご飯作りながら・・、眠りにつきながら・・・・・・・・。


 でも、お仕事のことを考えたり、悩んだりするのは、全然苦になりません。

いろんなこと今よりもっとよく出来ないかなぁって、前向きに物事を考えているわけですから、苦じゃないんです。


 で、睡眠時間は3時間程度になったでしょうか・・・。

でも特に朝眠いということもなく、相変わらず自転車こぎながら自転車、ぷーぷに向かいました。



 今日は「敬老の日」のカードを作ってもらいました。


 まず、いつもはぬり絵をする時間に、準備した内側になるほうにコスモスをプリントした2枚のカードに、お絵描きをしてもらいました。

敬老の日カードということで、お母さんとお話をして、おじいちゃん、おばあちゃんのお顔を描いたお友達が多かったです。

おじいちゃん、おばあちゃんの、嬉しそうなお顔が、目に浮かぶようでした。


 そして、音楽あそび音譜


 
COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 その後に、カード作りの続き。


 カードの外側になるほうに、今度は千代紙風折り紙で、貼り絵をしてもらいました。


 
COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 出来上がると、嬉しそうに見せにきてくれました。



COTTON-WORLD 針尾紗杜里    COTTON-WORLD 針尾紗杜里



 いつもぬり絵をして、持ってきてくれたお友達のものには花マル合格をするようにしているんですけど、今日もカードを見せてくれながら

「花マル合格描いて~ラブラブ

って言っていたお友達がいました。


 プレゼントするカードですから、花マルをするわけにはいきません。

でも、それじゃがっかりしますよね。

ちゃんといつものようにぬり絵を渡して、それに花マル合格させてもらいました。


 それから今日は

「10ぱんだ」

という写真で構成された、とても可愛い絵本を読んで、みんなで数を数えるお稽古をしたのですが・・・・・・・。


 その絵本を、お家に持っているお友達がいたんですねー。

D君のお母さんが、

「家に帰って、嬉しそうに数を数えながら、読んでましたよーラブラブ

って、写メを送ってくださいました。



COTTON-WORLD 針尾紗杜里


 偶然に、手でお顔が隠れていたので、ブログにアップさせていただきました。

(お子さん達のお顔がはっきわかる写真を、アップしないように気をつけています)


 きっとぷーぷでこの絵本を見ていた時は

「あー、持ってるぅ~アップ

って、嬉しく思ってくれていたのでしょうね。

D君にとって、少し特別な絵本になったかな。


 こうやってお母さんにお知らせいただけるのも、本当に嬉しいです。

ありがとうございますドキドキ



針尾紗杜里 プライベートブログはこちら↓
http://mugenndai.exblog.jp/

さがせるマイセラピスト ワタシコムはこちら↓
http://watasee.com/member_308.html