まず、オープニングは、中学生のマーチングバンドの演奏。



BARI-BARI-WORLD 本日の針尾悦子


 そして、大道芸へと続きました。



BARI-BARI-WORLD 本日の針尾悦子

 私はシンポジウムの実行委員なので、3階でスタンバイ。



BARI-BARI-WORLD 本日の針尾悦子



 シンポジウムのテーマは

「摂津で語ろう。それぞれの男女共同参画」

というものです。



 このシンポジウムでは、私が撮影したDVDが冒頭に流されました。

何人かの方に

「男女共同参画と聞いて、あなたが思い浮かぶことはなんですか?」

という質問をさせていただいて、お答えいただいたものです。


 ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。


 シンポジウムは盛況のうちに終わりました。


 私も勉強になりました。