これ大事なんですね

1989年の38915円

 

大したことないんだけど

大きく崩れてない

年寄りは気にするんです

 

ここから、この相場をリードしていくのはどの軍団か

 

キーエンス

ファーストリテ

レーザーテック

エレクトロン

ディスコ

発行株数は多くない

利益率が高い

構造が米国に似ている

規模は小さいが、この流れ

これが今期の流れかも

 

格差相場なんですよ

あるべき姿、なんて言ってもしょうがない

これが今の流れなんだから

資金力がある投資家が参加してしている

そうした人達は、積極的には売らない

分割も望んでない

だから下がらない

だから、結局上がるんだな

市場全体は、今期はそう大したことない

しかし、市場からは資金は出て行かない

今、この時期に崩れないということは

今年はこのまま行く

多少調整があろうとも、中段持ち合い

売っても現金が留保されているだけで、また市場に入ってくる

2025年~2030年ほどまで続くんじゃないか

それまでボケないで頑張って行こうと思います