こんにちわ
けっこう涼しくなってきましたね。
この間、いくつかの事件が解決していますので紹介します。
【恵比寿】パワハラと未払い
急な時給引き下げに抗議したところ解雇。ラインで次々と「勝負してやる」「男だったらどうなっているか」などの脅しを繰り返していた経営者ですが、組合からの申し入れに対して謝罪。分割にはなりましたがお給料と慰謝料を本人に支払いました。
【押上】解雇と未払い
経営難を理由に即日給与システムを変更。これに抗議したところ「来なくていい」と解雇になった事件です。組合に来る前に労基署に相談して、深夜割増賃金分の一部は支払われていましたが、解雇に対する保証なし。組合から申し入れ、3度の争議行動を経て経営者が謝罪。お給料も支払われました。
【六本木】パワハラ、セクハラと未払い
時給を勝手に下げられて未払いになったお店です。普段から、店長が男性従業員をなぐる動画や、「温泉いこう」「寝よう」など気持ちの悪いラインを送り付けてくる店でした。しかし組合から申し入れをして3度の交渉を経てこのたび解決。謝罪と支払いがありました。
【高円寺】未払い
時給をいきなり下げてきたため、これでは家賃と学費が払えなくなるということで組合に加入。翌日が給料日だったので組合員が同行していっしょに給料を受け取りにいきました。ところが予定の額の2割しか入っていない。とにかくそれは受け取って団体交渉を申し入れたところ、店長の上司が出てきて謝罪。予定の金額を支払いました。
経営者のみなさん。組合から申し入れが来る前にちゃんとお給料を払ってくださいね。
パワハラ、セクハラ、未払いを絶対に許さない!