北海道旭川帰省④ スーパーウエスタンと壺屋のき花の杜 | 元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

小学二年生の長男、幼稚園年中さんの次男、旅好きな夫と元CA&元OLから現在は専業主婦の私。

子連れ旅、東京から関西へ移住してからの日常生活、そして趣味になりつつあるキャラ弁の記録を綴っています。

 
 
旭川に滞在中、
何度も訪れたスーパーはこちら。
スーパーアークスウエスタン北彩都店

 
 
 
お魚屋さんが3軒も入っていて、
更にスーパーの魚コーナーもあるという
ここは市場ですか?と思わずにはいられません。
 
 
 
銀鱈の西京漬けの切り身の大きさに
これまたびっくり。しかも美味しい。
クール便で配送可能だったので、大量買い。
 
 
 
お肉コーナ―も広いのなんの。
コストコではない(行った事ありませんが)のに
これでもか!っていうぐらい種類豊富。
松尾ジンギスカンは他より3倍の値段がしたので、
お義父さんおススメの長沼ジンギスカンを大量購入。
前坂精肉さんのギンジスカンが大好きでしたが残念ながら閉店。
でも、その味を受け継いだジンギスカンが
どうやらオープンしたらしい。
 
 
ご当地ラーメン、ご当地蕎麦も沢山!
生麺は日持ちしないので、
乾麺を購入しました。
 
これは購入した乾麺のほんの一部。
他の種類は別送品で送られてきます。
 
 
BIG BOSSもいました。
 
 
 
そして、ウエスタン北彩都店の隣りには
大好きな壺屋さんのき花の杜があります。
 
 
き花は何度も買っていますが、
実はこちらのケーキは初めて。
モンブラン、ガトーショコラ、アップルパイを購入。
私は特にモンブランが美味しかったな~ラブラブ
 
 
続きはこちら