#Aぇ初CDTV、#Aぇ初インライ、#Aぇプレミア公開 | ことりの日記  〜Aッ!!!!!!と驚く 夢を見よう〜

ことりの日記  〜Aッ!!!!!!と驚く 夢を見よう〜

☆記事の転載、転記、およびリンクを貼る等の行為はご遠慮ください
☆予定表はその月の予定やまとめ、★は日々発表されたことをまとめています。あくまで個人メモですので参考程度にどうぞ(*´꒳`*)

すごかった!圧巻でした!

「デビュー曲」とは思えない完成度、圧と勢い!

初めて出た人たちとは思えない、堂々としたパフォーマンス。

 

Aぇ! groupって最高ですね!

 

あわわわわ。やっぱりかっこいいぃぃ!

火すごっ!

晶哉ちゃんがセンター割って出てくるところいい!

末澤くん、ほんとずっと歌ってるね…

晶哉ちゃん、そのネックレスの使い方天才!

末澤くんが正門くんの方を見ながらフェイクしてる時の表情好き!

リチャの蹴り上げるところかっこいい!

フェイク!かっこいいっっっっっ!

フェイクからの「此処が出発点」えぐっ!

 

で終った。あとでもう一回見てみたら(うそいっぱい見た。言葉の綾)

 

照明が、メンカラ。

 

一番はずっと歌っている人の色になってて、感動おねがい

分かりやすいのが[こじまさやパート]

[正門くんのターンになった瞬間青に]

 

素敵すぎます。MBSの縁ですか?WESTꓸの後輩だからですか?

え、もしかしたらAぇが好きだからですか?

素敵な計らいをありがとうございます。

 

WESTꓸのデビュー時の映像からAぇへ繋ぐのも嬉しかったです。

これからAぇは「初登場」の映像にこのCDTVの映像が使われるんですね😭

デビューってすごい😭😭😭

 

「俺らから始めよう」で「めよう」まではずっと左向いてる末澤さん、好きです。

油断してるとこっち向かれてどきっとする。ほんと、よく分かってる🥰

 

ほんで、ほんとにほんとにダンスが揃うようになってて、

腕を上げるタイミングも下げるタイミングもきっちり。

あぁ、本当に好き。そういうとこ好き。

バラバラでいいとこと揃えるべきところをしっかり分かってるの好き。

リチャ末のいるありがたさ。それに応えてくれる3人のありがたさ。いいグループ。

 

再び訪れる死の危険

これ、ほんとにヤバいから。分かってる?

 

「此処が出発点」の後ろで笑ってる晶哉ちゃんも良すぎて。

というかたまにこぼれるこの表情。

 

後半でキツくなって限界超えて思わず笑っちゃってるようにも見えるし、

純粋にCDTVを楽しんでるみたいにも思えるし、本当にいい表情で。

 

あ。そっか。

全体的に他のメンバーが見える位置でこの表情をすることが多いから

メンバーと一緒に「デビュー曲」を歌ってるこの瞬間が嬉しくてつい笑顔になっちゃうのかなぁ。

かわいいなぁ。

 

こういう表情を見せてくれると私も嬉しい(もはや母)

けど、ネックレスは死。

 

さらにパブサしていたら高音の人とフェイクの人で見つかる末澤くん。
ダンスがうまいのが見つかるリチャくん。
ゴールデンの全国放送歌番組って本当にすごいなって実感しました。
 

火がガンガン上がって、光の使い方も天才的で、マジでAぇ!全開の演出。

フル歌唱もすごく嬉しかったです。

CDTVさん、ありがとうございました。これからも末長くお願いします。
 

 

そこから今度は#Aぇ初インライ。

のんちゃんも聡ちゃんも参加してくれて嬉しかった♪

 

お酒のアテにAぇのインライ見て、ウィスキー吹いてワイン吹くのんちゃんwww

 

一方律儀な聡ちゃん。

 

もろもろ先輩の扱い方を分かってるAぇ。

 

あぁ、楽しかった。

 

時間が迫ってくる中で末澤くんがポーズまとめ始めて、

リチャがそこそこ強引に前に進め始めたのはとってもいいリチャ末❤️💛 

正門くん、こじけんには甘いからそこをちゃんと分かってる(笑)

 

さらに号令のように「はい、ちゅきちゅき」ちゅきちゅきー。

「3、2、1。ギャルピー」って一斉にし始めるの面白すぎた。

ポーズもお顔も完璧なのに、「3、2、1。ギャルピー」ってシュール🤣🤣

 

アーカイブはこちらです!!

 

 

さらにさらにお次は初回Bの特典映像のプレミアム公開。

あの日の感動が押し寄せて、Aッ!!!!!!の多幸感が強すぎて、

デビュー発表が控えてるって知りながら映像を見ると、

みんなの笑顔が尊くて、

 

バンバンッ‼︎のところで

を見つけてちょっと泣きそうになった。

 

幸せな1日…いや、2日間だったな。

家族からも離れて、お友だちとただひたすらに本当にずっとAぇの曲と思い出とを話して、

デビュー発表の瞬間を噛み締めて。デビュー曲を抱きしめて。

その思い出が一気に蘇って、ただただ楽しい15分間でした。

 

配る用とは別に自分の保存用に初回Bを追加しておいてよかった♪

 

 
 
ここからちょっといやらしい話なのですが、素直に正直に話すと
「他界隈のオタクに落ちてほしい」「CDの購買層を増やしたい」ので、
ちょっと落ち着いてからは積極的にそういう方をいいねしたりしてました。
 
Jオタにはいつか見つかるしと思ってるっていうのもあって…
掛け持ちさんで全てに平等にお金を出せる人はあんまりいないような気がするんですよねショボーン
もちろんそういう方もいると思うけど、やっぱり難しいと思うんです。

ライブにだけ行くっていう人が増えて、売上がそれに追いつかないと

ライブ会場が増えない、規模が大きくならないっていう問題が永遠について回ってしまい、

ただただライブが激戦になるだけっていう。

(掛け持ち先が今まさにその状況)

 

動員数とCD売り上げが全く釣り合って無くて、

入った人が入った分だけ一枚買えばハーフは固いのに、

一形態買ってくれたらもっと行くのに、

多ステにも遠征費にも払うのにCDには払わない人が多くて、

いつまでもデビュー曲を超えるか超えないかのギリギリのラインにいることを

本当に申し訳なく思ってしまいます。

 

さらに雑誌の登場率、番組の出演率もそこにかかっているので、

ちゃんとお金を出してくれる人が欲しい。切実に。

 

いやらしくてごめんね。でも、数字に苦労したことない人はこの気持ちわかんないと思う🥺

FC会員の数じゃ無くて、どれだけCDの売上や円盤の売上、視聴率という数字が大事か…

 

さらに事務所ご新規さんが増えたら、味方も増えるわけなので、

新しい仲間を増やそうキャンペーンを勝手に1人で実施しています。

 

皆様も次回以降、よければぜひご一緒に飛び出すハート

 

 

あとでXとかいろいろ追加します。

書いてたらもう一回見たくなってしまったのでTVerで見てきます♪

再生回数あげてランキング上位に入ってくれたらそれだけ目に留まることも増えますからね😊

もうほんと、数字大事🔥数字数字。それがデビュー照れ

 

 

ところで、前から思っていたことですが、

正門くんラップの「あだばな」のところが「ダメだい…ダメだ…」に聞こえません?

いつもここがふわふわの時の晶哉ちゃんがヤンタンに電話出演した時に

『ダメだい。ダメだ。スピーカーにしちゃダメだ。』って言ってるのと重なるんですよね。

で、それを思い出して余計に「ダメ…」ってなってしまうのです。

 

晶哉ちゃん故に確信犯なのか?って思っちゃうんですけど、どうなんでしょう?

真相を知りたいところです。

 

 

 ーーー

次回予告。Aぇ♪

 

 

CDTV コメント動画

shorts

 

YouTube

 

インスタ

 

本番直前

 

 

 

 

収録後コメント

 

プレミア公開後