生配信のお知らせ(*´꒳`*) | ことりの日記  〜Aッ!!!!!!と驚く 夢を見よう〜

ことりの日記  〜Aッ!!!!!!と驚く 夢を見よう〜

☆記事の転載、転記、およびリンクを貼る等の行為はご遠慮ください
☆予定表はその月の予定やまとめ、★は日々発表されたことをまとめています。あくまで個人メモですので参考程度にどうぞ(*´꒳`*)

 
ショートに突如として現れた
「大事なお知らせがあります」の一文に怯え、
結成日間近だから多分来週は生配信になりますのお知らせ、きっとそれ、と自分に言い聞かせ、
カンバリで楽しみにしてていいって聞いてホッとして、
それでも気になってAぇちゅーぶをラストまで飛ばしたやつです。
 
はい、反則です。
でも……みんなそうでしょ口笛
 
結成日の2月18日に生配信決定!
「僕らAぇ! groupって言いますねん」再演!!
 
グローブ座で初演した時に、行きたいなって軽い気持ちで思ってぴあを覗いたら残ってなくて
軽い気持ちではくるなってことですね…と諦めた舞台。
周りに関ジュ担もいなかったので、そこで諦めちゃったけど
ファンになってからすっごく後悔しましたよね。そんなもんだよねぇ。
 
なので、嬉しい!嬉しすぎる!!
 
もちろん5人のAぇを見て私は受け止めきれるのだろうか、と思うし、
いつから決まっていたのだろうか、と考えてしまったりもするし、
不安はいっぱいあって、
 
でも、見ないと言う選択肢はないし、
ヤンタン聴いてたら、やっぱり見るしかないよねって思った。
 
不安に思っているのはきっとAぇも一緒で、
大丈夫だよ!と伝えられるのが配信チケットならば爆買いしたい気分です。
 

それにしてもチケットが「A!ぇ group」表記なのを知って大爆笑。

こんなところでも笑わせてくれるなんてさすがAぇ🤣

 
 
 
ヤンタンでのこじまさやの会話はこちら。(ところどころ端折ってます)
 
ほんまにグループができて、1ヶ月2ヶ月くらいでやった舞台ですね。
初めての6人での舞台ですね。…を新しく作り替えた2024年バージョンで披露する。
演出は2019年に引き続き、SUPER EIGHTの横山裕さんです!
 
チケット代が2500円です
アーカイブ、あるんじゃないかなぁ、と。あってくれよーという話をしておりますね。
ありますね?その日いっぱいですけど。俺らの5才の記念日なんでね。ぜひぜひ一緒に。
 
2019年の舞台の話
公演数も10公演ちょいくらいで、埋まるんかなーって心配しながら。初めての東京で。
めっちゃ心配したよなここだけの話。 
だってグループできて1、2ヶ月でさ、そんなテレビとかも出てへん…
そう。春の松竹座で初めてAぇ! group結成して初めての舞台・ライブがそこやって、Firebird初披露したりとかして、初めてグループだけで何かするってなっての一発目がなぜか東京やって、しかもライブじゃなく舞台で、が「僕らAぇ! groupって言いますねん」で、まだほんま、リチャ末なんて、まじでしゃべったこともなかってん。
今でこそすえさんのこと「誠也くん」とか呼んでますけど、末澤くんって呼んでたから。
そや、なんか誠也くんって呼んだ方がいいんじゃないかっていうのあったな。をみんなで相談して、呼び方変える。せや…くん……ぎこちなかったなぁ。だから何やろ、パパをお父さんに変えるタイミングじゃないけど、そういうふうに。リチャードくんやったらリチャくん。
リチャードくんって呼んでたわ!
僕は敬太くんって呼んでたんで。嘘つけ!おるか!関西ジュニアに敬太くん呼び。
2019年これ僕たち青春でもあったんですよね。
自分たちで言っちゃいます。伝説の舞台です。ってかんじなんですよね。Aぇ! groupの全てが詰まっている舞台ですね。これがなかったら、ほんとになにもなかったっていうかこれがなかったらAぇ! groupはこんなに仲良くなれていないし、こんな関係性になれてないと言っても過言ではない。関係性もそうやし、たぶん仕事とかも…
ほんまにこっから個人個人のキャラクターができて、DASHやったりとかいろんなところに出て行って。横山くんがこの「僕らAぇǃ groupって言いますねん」を、タイトルどおりですよね。名刺がわりの舞台ですね。ファンの人もやし、いろんなスタッフさんに繋がったりとか、佐野ちゃんもこれでミュージカル決まったり。そうそうそう。それぞれのグループもやし、個人個人の名刺がわりにもなる舞台を作ろうって横山くんが言ってくれて、ミュージカルシーンとかもあったりして、横山くんが台本書いてる時から、「これで絶対佐野に舞台、ミュージカル決まるようにするから」って。言ってくれてたな。2019年ってまだまさやがじゅう…だい?えっと高2?高3の時に言ってくれて、この「僕らAぇǃ group」って言いますねんを見に来てくれた方が、実際その後に声かけてくださったりとか、事務所入って初めてのミュージカル、舞台決まったりとか。「ほら、佐野やったら大丈夫って言ったやろ✌︎」っていうメールくれたのめっちゃ覚えてる。
うわぁ、あっつ!!
「横山くんのおかげで決まりました!」「まだまだこれからよ✌︎」はぁ、かっこえぇな。それであれなんでしょ?横山くんもミュージカル見にくださったんでしょ?そう、見に来てくれて!めちゃめちゃ前のめりになってたんでしょ?あのね、ほんとに横山くんじゃなくても目立ってた。体感やで?体感やけど、横山くんの前の席に座ってる人より顔前にあった笑(略)
あぁ、嬉しいと思って。結果でしか恩返しできへんから。
 
五年間いろんなところでお世話になり、またこれが横山くん演出でかえってくるのがイチAぇ! groupファンとしてアツすぎる!!ほんまに。ほんまにそうやな。
 
再演みたいな言い方してるけど、全く別ですので。

 

前回の言いますねん

結成しました!の舞台

 

今回の言いますねん

こういう形でこっから頑張っていきます!の新しい名刺がわりの舞台なので。

 今のAぇǃ group応援してくれてる方も、なんならAぇǃ groupを知らない方が見ても楽しんでいただける舞台だと思うので。僕たちの覚悟が詰まりまくってる舞台なので。

 

俺らの全てを作ってくれた横山くんが、また一時間の舞台を作ってくれて。

5年前の空気感ですよね。

まじで!なんか青春やな。あの時もずっと言ってたけど、あの時も横山くんが笑ってくれるのが嬉しくてみたいなのが5年越しに帰ってきてんのが。 

めっちゃ嬉しいんですよね。

僕、的外れな発言しちゃう時があって、その時に横山くんが漫画みたいにコーヒー口から吹き出して、笑ってくださって。それが??くらいやったからコーヒーはいてる横山くんを5人とも気付いているけど何も触れずに引き続き舞台を続けるっていう。

横山くんが5年間経ってお前ら成長したなって言ってくださる場面があったり。

ダメ出しが5年前と変わってるのが、なんか寂しさもあるけど、めっちゃ嬉しいなぁあのかんじが。

 

稽古初日がさ、5年前にやったこの舞台の千秋楽を横山くんと5人とその当時のスタッフさんと一緒に見て、みたいな時間やって、なんかちょっと照れ臭かった部分もあったけど、なんか、この5年濃いなぁとか思いながら、若いなぁってなったな。なんかみんな言ってたよなぁ。

めちゃめちゃ泣いてたし。めちゃめちゃ泣いてたな。泣いてたな、千秋楽。横山くんがね、声を入れてくれてる宮崎さんっていうぼくらのプロデューサーのキャラクターが5年前の当時からあるんですけど、宮崎さんからのセリフで大号泣するメンバーっていう。

なんか響くもんありましたね、自分たちのことですけど。あとやっぱなんか今よりもっとぎこちない。ぎこちない。でもまぁあの当時の先輩後輩の関係性やったらあれが正解なんかもなぁみたいな、不思議な。僕らの関係性の変化とかもありますから。

5年前であったセリフとか、五年前見てくれてたらわかるような感じで同じセリフ言ってたりするやんか。今の俺がいうならこの方が面白いなと思って言ったら「成長したなあ。言い方変わったなぁ。たしかにその方がおもろいもんな」って言ってくれたのが、なんか嬉しい!全部見てくれてる横山くんやからこそ、このAぇǃ groupが詰まった舞台が。

 

稽古も順調に進んでいます

絶対に2500円無駄にせーへん。まじで後悔させへん舞台です!

もっと!もっと!はらいたい!ってなるかも。

 

アフタートークとかもありますので切れるまで、みなさまお付き合い。

 
5人で全力で楽しんでいますので。
 
 
終始早口な晶哉ちゃん。舞台への意気込みと楽しんでいるのがすごく伝わってきました。
「Aぇの全てが詰まった舞台」
お友だちが一緒に見てくれることになったので、楽しみにしています!
 
 
 
ちょこちょここんなのも更新していたのですが

 

前回の「僕らAぇ! groupって言いますねん」のセトリや記事などを拾ってまとめたものです。

よかったら♪