エステサロン・総合美容スクール CALLALA

エステサロン・総合美容スクール CALLALA

初心者の方でも低料金でしっかり学べる総合美容スクールです。

123日 木曜日

 

本日は「1、2の3!」で、「アガる日」だそうです。

 

とれもパワフルな日ですが、寝坊をしていしまいました。

 

毎朝6時50分に神社にお参りするのですが、今日は11時。

一応、神様が眠くなるまる前に参拝できたので、ギリギリセーフとしましょう。

 

また本日は「一無二少三多(いちむにしょうさんた)」の日でもあります。

 

この言葉、生まれて初めて聞きましたが、とても興味深い内容なので、ご紹介いたします。

 

一無

無煙と禁煙

 

二少

少食と少酒

 

三多

多動身体をより動かす

多休しっかり身体を休める

多接人や物や出来事に接する

 

一無二少三多」をより多くの人に実践してもらうために、日本生活習慣病予防協会が「一二三」を123日と見立てて記念日に制定したとのこと。

 

そもそも「生活習慣病」なんて病気はなかったんですよね。

昔の人たちはこうした生活が根付いていて、きっと健康だったはず。

体と心を丈夫にする近道はやはり原点回帰なのかもしれません。

 

実は、2日前から絶食に入っています。

昼は、小松菜、人参、リンゴをしぼり、無調整豆乳とレモン汁をあわせたジュース。

夕方は、蒸したサツマイモ。

 

普段好きな時に好きなものを食べていると、味をあまり意識しません。

しかし!

すきっ腹に入れるサツマイモのうまいこと、うまいこと。

 

年末年始に食べ過ぎたので、体重を落とそうと始めた絶食ですが、

「イモ」のうまさを再認識し、気分は「アゲアゲ」です。

 

おっ、そろそろイモを蒸かす時間だ!

 

めちゃくちゃお腹がすいているので、サツマイモを食べて「アガる」とするか。