うどんチャンプル弁当とMTWB備忘録 | 転妻母ちゃん 関西アゲイン

転妻母ちゃん 関西アゲイン

転勤族の母ちゃん、新天地は金沢。金沢冒険の旅
...だったところから急な辞令で関西に返り咲き。

@今日はー



うどんチャンプルと焼肉弁当。そしてふりかけは鰻…


もうさー最近まだまだお野菜が高くないですか?お野菜が高くて料理欲が減退です。家にあった人参と乾麺が一束あったのでつい先日マロがソーメンチャンプルー作ってくれてて被るんだけどうどんチャンプルでした。



さてさて

土曜日はFM802主催の音楽フェス MEET THE  WORLD  BEATでしたー

去年ノリにノリまくっていたら夫に二の腕掴まれてプルンプルンを指摘されたのが悔しくて頑張ったけど今年もプルンプルンで参戦です。

浪人生の息子はともかく中間テスト目前とはいえまだ中1だしさー娘は行こうよ〜と誘いましたが塾の9時間自習に行ってしまった…

塾任せで全く娘の勉強見ていない。9時間も自習してるけど大丈夫なのかは謎。


前日母を空港に送ってく時もみた


太陽の塔〜


今年もいつも通りステージ左の木陰を陣取りまして

かんぱーい

屋台もいっぱい出てますけどね。
すごい行列なんで我が家は毎回スーパーで先に買い溜めて参戦です。
タコさんウィンナー
この間居酒屋でも頼んでたな。好きなのかな、自分。

フェスの楽しみの一つはどのアーティストがどの順番で出るかを予想してワクワクするところだと思うんですが今年は
imase
Da-iCE
フジファブリック
UNISON SQUARE GARDEN
SUPER BEAVER
ともお
東京スカパラダイスオーケストラ

去年Da-iCEのボーカルが喉をやられてて盛大な口パクだったので今年は一発目に来るんじゃないかな〜ほら歌も一発じゃ足りないのかーいって歌詞だし。
東京スカパラダイスオーケストラは間違いなくトリ。
ともおは昼下がりでフジファブリックが夕方手前かな~

ちなみに母ちゃんの今年の目玉はimaseとUNISONとスカパラ!Da-iCEのダンスも見たいかな〜


ってワクワク待ってて一発目は
imaseだった。
リハをするので直前にもう誰が出るかわかるんですけどね。えー!imaseが一番手なのー!

今一番チルい歌手と言われるimase。
初夏、木陰、ビール片手の青空でimase…
チルい!
↑言ってみたかっただけ。

2番目は何かなーDa-iCEかなー

ってUNISON SQUARE GARDENでした。
推しが2連チャンーーーーもうスカパラまで暇やん

Da-iCE
ともお
フジファブ
と続いていきまして…

転換時は結構暇ですが13000人以上が集まっているのでスマホはほぼ機能しません
デジタルデトックスでもある。
緑を見て目を癒す。

グッズはものすごい行列だったので開場直後は諦めて3時くらいに行ったらもうお目当てのものはほぼSOLD OUT。
缶バッチのガチャガチャがあって今年は当たりが悪い母ちゃんですが2回だけ引こう、とやってみたら
一発で引き当てた。

気を良くしてUNISONの春のパン祭りハンカチ買う。
左上にフックついててかわええ!
実は街なかでこのTシャツ着てる人がいて気になってたんだよね。USG...うさぎ…?て…

ステージからの景色ってどんななんだろう


こんな感じ?

夫がハンバーガー買ってきた!肉うま!
それにしても会場にはSUPER BEAVERファンが多くてですね!何種類ものBeaverTシャツ見たよね!!
中華飯店ぽいのとレトロ喫茶風にがかわいい〜
だんだん新しいビーバーグッズを探す時間になってましてTシャツ写真撮らせてくれないかなー←図鑑のコンプリートみたいな気持ち


思った通りスカパラがラスト!
本当にイケオジ軍団だわ…くらくら
演ってほしかったルパン三世のテーマを生で聴けて嬉しい。
そう言えば母ちゃんの前にいたボーダーワンピのお姉さんのノリノリさがすごく素敵で。なんか本当に楽しくてノッてます!て感じ!ああなりたい!

全部終わって帰り時間。
フェスの最後ってなんか切ない。

帰り道、あー家に帰ったら洗い物残ってるんだろうなーとか思ったら

お風呂は沸いてるわ!
(晩ごはんはマロにお任せしたのですが)食べたものは洗ってあるわ!!
なんなら母ちゃんたちにもきゅうりの和物作ってくれてるわ!!!
マロニエちゃんが洗濯物畳んでくれてるわ…
グッジョブ!グッジョブ子どもたちー!!