朝ラー & 昼ラー原IIツーリング | C90改のブログ

C90改のブログ

ブログの説明を入力します。

朝ラー & 昼ラー原IIツーリング ← きのうの事 ☀️



本日は、7名様でのツーリングです!
※ 集合・出発、道の駅 つちゆ・07:00でした。
※ 駐車場にて、” fjt ” さんとひさびさにお会いしました 〜 ♪



IMG_2041.JPG


IMG_2042.JPG


IMG_2045.JPG


IMG_2046.JPG

↑ ↑ ↑

紅葉の綺麗な、R115 〜 レークライン(R459)を走り
喜多方市内の ” 朝ラー ” 店へと向かいます。
※ レークライン出口のガソリンスタンドにて給油実施!
※ ” 道の駅 裏磐梯 ” にて、ちょい休憩実施!



喜多方市内、2軒ほどお店を周りまして…



IMG_2050.JPG
こちらのお店に入店です!



IMG_2051.JPG


IMG_2052.JPG


IMG_2053.JPG
オーダーは、ラーメン(大)@800 & ライス(小)@100



お腹空いてて、ラーメン(大)& ライス(小)
おいしくいただきました 〜 ♬
※ チャーシューで食べるライスがうまいです 😋
※ 体も温まりました ♪



おいしい朝ラーのあとは…



IMG_2056.JPG


IMG_2057.JPG


IMG_2063.JPG


IMG_2072.JPG


IMG_2076.JPG
R121を会津若松市内を走りまして、会津下郷方面へと走ります。
※ 走ってて、見える山々の紅葉がいい感じでした!


IMG_2077.jpeg


IMG_2078.jpeg


IMG_2090.jpeg


IMG_2081.JPG


IMG_2084.JPG
” 道の駅 しもごう ” にて、休憩タイム ♪



お昼時の休憩タイム後、” 道の駅 しもごう ” を出て
R289を白河方面へと走ります!



IMG_2085.jpeg


IMG_2087.JPG


IMG_2091.jpeg


IMG_2092.jpeg


IMG_2093.jpeg
R289、下郷から白河方面へと向かう山々の
紅葉具合が最高でした 〜 😁



IMG_2094.JPG


IMG_2095.jpeg



” 道の駅 しもごう ” から、30分ほど走りまして…



IMG_2096.JPG
昼ラーのお店に到着です!


IMG_2097.JPG


IMG_2098.JPG

↑ ↑ ↑

オーダーは、しょうゆラーメン(全部載せ)@950


しょうゆラーメンに、チャーシュー3種・煮卵・ワンタン2個が
入ってる、全部載せが良かったです!

↑ ↑ ↑

ちぢれ麺の太さがちょい細めなのですが… 弾力 & 腰加減がとても良かったです 😆



昼ラー後は、燃料給油しまして…
快適な裏道を走りまして、途中のコンビニで1回目の解散



さらに30分ほど走りまして、” プラント5 ” にて
少しだべってから解散となりました 〜 ♬



本日もマシントラブルなども無く、おいしい楽しいツーリングとなりました❗️



参加いただきました、原IIツー参加の皆さん
ありがとうございました。お世話様になりました!



本日の走行距離 = 283.6km



本日の燃費 = 30.84km/L、37.31km/L、37.37km/L、39.63km/L





本日の一言…



前日夕方、” 2回目のコロナワクチン接種 ” 実施でしたが…
翌日早朝時点でも、体に異常がありませんでしたので
原IIツーリング参加となりました 〜 🎶

↑ ↑ ↑

副作用のお話を、いろいろと聞いていましたので…
びびっていましたが、何も反応が出ない自分にホッとしました!