中之島の新たな魅力 新しい事をやる人は凄い | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

これまで知りませんでしたが、大川で新たな取り組みが行われており、非常に評判が良いようです。

今改めて思いますが、どんな事だろうと新しい事を行うという事自体にもっと評価があっても良いと思います。
結果的に成功するか失敗するかは置いといて、自分で新たな事を作るというのは思っている以上に大変な事だと思います。

大阪でどんどんと新しい取り組みが行われ、街全体が活性化するようになったらいいなぁ。
私も負けないように頑張ります。


観光船舞台に移動演劇人気 大阪・中之島の大川
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140630/osk14063002020003-n1.htm

>大阪・中之島の大川で、観光船を「舞台」にした移動演劇が話題になっている。移り変わる景色や川面の風情に合わせてストーリーを展開する新しい形の芝居。役者との距離の近さや、その情緒的な味わいにチケットはすぐに完売になる人気という。劇団主宰者の益山貴司さん(32)は「船上の舞台はすごく魅力的なものを秘めており、楽しむことができるので、大阪の観光資源になれば」と話している。


大阪府 ブログランキングへ