大阪を楽しくするこんなiPhoneアプリどうでしょう? | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

大阪は非常に生活に密着した観光資産が多い街です。
例えば、以前にも書いたように寺院の密度が非常に多い、また最近減ってきていて残念ですが、大大阪と呼ばれた時代の近代建築が今でも街中に数多く存在しています。
そしてこれらの特徴は、観光資産として売り出しているわけではなく、生活に密着して使われているという点です。

大阪の寺院の数は実はめちゃくちゃ多い。数は日本で二番目、密度は日本一!

北九州などでもレトロビルを観光地として売り出していますが、大阪では実際にオフィスとして使われていたり、当時のまま百貨店として使われている所がほとんどです。
要するに、敢えて観光用として売り出しているわけではないので、その価値に気づきにくいという面があると思います。

なので、そのアプリを起動していたら、本来は見る価値がある観光スポットの半径100mを通りがかった際に、「近くにこういったスポットがありますよ」と教えてくれるようなアプリあったら面白いと思いませんか?

というわけで、これから開発していきますので、開発じゃなくてもスポット情報だったり協力して頂ける方いましたら、お待ちしております!



大阪府 ブログランキングへ