これも橋下市長効果!? ~力向上へ施設再整備 天王寺動植物公園 | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

大阪市が天王寺動物園の魅力向上に向けて取り組みを再強化する事を発表したようです。

■魅力向上へ施設再整備 天王寺動植物公園
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/131220/20131220019.html

大阪府と市が「大阪観光局」を共同で設立し、来阪観光客を増加させる計画を建てている中、こういった現状のハードを改良する取り組みは良いと思います。
良くも悪くも「お客様は神様」精神が強い日本のサービス業での取り組みは世界一であり、来客者を楽しませる為に様々な工夫を行っているのが日本の動物園や水族館。

記事の中にあるように、目標入園者数をきっちり設定してそこに向けて取り組みを進める事は非常に良いと思います。
人間なんて基本は怠けもんなので、数字を設定しないと努力・改善なんて無理。
海遊館のように、外国人観光客の方に評判になるように取り組んでいってもらいたいもんです。
天王寺動物園は非常に便利な場所にありますし、取り組み次第ではいくらでも集客可能なはず。

■外国人が選ぶクールな日本の観光スポット20が発表!
http://www.news-gate.jp/article/41648/
※2位に海遊館が入っています。


大阪観光局という府市協力の組織ができたのもそうですし、この辺の取り組みも橋下さんが市長になった効果が出てると思います。
細かいことですが、やっぱり橋下さんは優秀だと考えさせられますね。

そういえば、一時海遊館が手狭になってきたので増設または移転も考えるとの話がありましたが、個人的にはどうせならフェスティバルゲートの跡地に海遊館移転して欲しかったなぁ。
動物園と水族館の相乗効果が見込めますからね。